🏠ホーム銘柄別 > 積水ハウス株式会社

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(1928) 積水ハウス 分析チャート(β)
📊(1928) 積水ハウス 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計33 / 45(5項目合計)
収益性8 / 9経常利益率10%以上で黒字安定。直近3期連続増益。自己資本比率40%超
成長性7 / 9売上・利益ともに増加傾向。直近でも増収増益を維持。自己資本比率高水準
財務健全性8 / 9自己資本比率40%超で安定。純資産・ROE増加傾向。手元資金潤沢で投資有価証券も適正水準
CFの質3 / 9営業CFが直近で大幅減少。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元7 / 95期連続で配当実施、増配傾向。配当性向49%で還元水準を維持。自社株買いの実績なし
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

積水ハウスグループは戸建住宅事業を中核に、賃貸・事業用建物事業、建築・土木事業、リフォーム事業、開発事業(仲介・不動産、マンション、都市再開発)、国際事業を展開。主力は戸建住宅の設計・施工・販売で、積水ハウス㈱を主要会社とする。2026年1月期目標は売上高4.5兆円、営業利益3620億円、ROE11.9%。海外では米国・豪州を中心に戸建住宅事業を拡大し、2025年までに供給戸数1万戸を目指す。財務目標はD/Eレシオ0.84倍、債務償還年数3.20年。M.D.C. Holdings買収による海外事業強化と財務基盤の安定化を推進。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】戸建住宅:478998百万円(12%)、賃貸・事業用建物:536984百万円(13%)、建築・土木:322456百万円(8%)、賃貸住宅管理:680651百万円(17%)、リフォーム:182369百万円(5%)、開発:567145百万円(14%)、国際:1278511百万円(32%)、【地域別売上】日本:2771950百万円(68%)、米国:1233613百万円(30%)、その他の地域:53019百万円(1%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢積水ハウス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/07/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行111,345,00017.17%
日本マスタートラスト信託銀行59,842,0009.23%注記より
日本カストディ銀行45,306,0006.99%
日本カストディ銀行33,484,0005.16%注記より
野村アセットマネジメント32,301,0004.87%注記より
積水ハウス育資会22,081,0003.41%
三井住友トラスト・アセットマネジメント19,532,0002.95%注記より
日興アセットマネジメント16,925,0002.55%注記より
三菱UFJ信託銀行16,872,0002.54%注記より
自己株式14,712,0002.27%注記より
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY14,515,0002.24%
積水化学工業14,168,0002.19%
ブラックロック・ジャパン14,032,0002.12%注記より
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ13,826,0002.09%注記より
SMBC日興証券12,073,0001.86%
JPモルガン証券11,677,0001.8%
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ9,917,0001.5%注記より
日本証券金融8,821,0001.36%
JP MORGAN CHASE BANK8,760,0001.35%
STATE STREET BANK AND TRUST8,643,0001.33%
三菱UFJアセットマネジメント8,441,0001.27%注記より
三菱UFJ銀行8,174,0001.23%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド5,045,0000.76%注記より
アペリオ・グループ・エルエルシー2,147,0000.32%注記より
ブラックロックBV1,926,0000.29%注記より
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド1,870,0000.28%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー1,760,0000.27%注記より
ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク1,734,0000.26%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・カナダ・リミテッド966,0000.15%注記より
ブラックロック・インベストメント・マネジメントリミテッド939,0000.14%注記より
ブラックロック・インベストメント・マネジメント・エルエルシー727,0000.11%注記より
野村證券192,0000.03%注記より
1 上記の表に記載のほか、当社所有の自己株式14,712千株があります。 2 上記所有株式数のうち、証券投資信託及び年金信託設定分は以下のとおりです。 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 59,842千株 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 33,484千株 3 積水ハウス育資会は当社の従業員持株会です。 4 ブラックロック・ジャパン株式会社から2023年9月5日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2023年8月31日現在で53,134千株(8.02%)を共同保有している旨が公衆の縦覧に供されていますが、2025年7月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記の表には記載していません。 なお、当該報告書の内容は次のとおりです。 ブラックロック・ジャパン株式会社 14,032千株 2.12% アペリオ・グループ・エルエルシー(Aperio Group, LLC) 2,147千株 0.32% ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク(BlackRock Financial Management, Inc.) 1,734千株 0.26% ブラックロック・インベストメント・マネジメント・エルエルシー(BlackRock Investment Management LLC) 727千株 0.11% ブラックロック(ネザーランド)BV(BlackRock (Netherlands) BV) 1,926千株 0.29% ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock Fund Managers Limited) 1,870千株 0.28% ブラックロック・アセット・マネジメント・カナダ・リミテッド(BlackRock Asset Management Canada Limited) 966千株 0.15% ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock Asset Management Ireland Limited) 5,045千株 0.76% ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock Fund Advisors) 13,826千株 2.09% ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock Institutional Trust Company, N.A.) 9,917千株 1.50% ブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド(BlackRock Investment Management (UK) Limited) 939千株 0.14% 5 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループから2024年7月29日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年7月22日現在で33,488千株(5.05%)を共同保有している旨が公衆の縦覧に供されていますが、2025年7月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記の表には記載していません。なお、当該報告書の内容は次のとおりです。 株式会社三菱UFJ銀行 8,174千株 1.23% 三菱UFJ信託銀行株式会社 16,872千株 2.54% 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 8,441千株 1.27% 6 野村證券株式会社から2025年4月18日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2025年4月15日現在で34,254千株(5.17%)を共同保有している旨が公衆の縦覧に供されていますが、2025年7月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記の表には記載していません。なお、当該報告書の内容は次のとおりです。 野村證券株式会社 192千株 0.03% ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1,760千株 0.27% 野村アセットマネジメント株式会社 32,301千株 4.87% 7 三井住友信託銀行株式会社から2025年8月6日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2025年7月31日現在で36,457千株(5.50%)を共同保有している旨が公衆の縦覧に供されていますが、2025年7月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記の表には記載していません。なお、当該報告書の内容は次のとおりです。 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 19,532千株 2.95% 日興アセットマネジメント株式会社 16,925千株 2.55%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊積水ハウス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/012,446,900-184,697123,542181.181,948.129.5311.1484.081.852,625,8601,368,89050.52-600,234-----191,972-95,504-77,61428,362-
2022/012,589,580-230,094153,905227.372,184.3610.9910.1890.063.292,801,1901,520,96052.62-515,174-----118,034-113,706-111,70128,821-
2023/012,928,840-257,272184,520276.582,466.0411.888.86110.063.713,007,5401,667,55054.29-332,747-----125,464-165,409-155,78029,052-
2024/013,107,240270,956268,248202,325309.292,707.911.9510.82123.061.283,352,8001,794,05052.332,496,950292,901198,437452,6201,558,7501,077,1062,189,15715,683-69,1246,48329,932-
2025/014,058,580331,366301,627217,705335.953,027.6411.7110.67135.049.344,808,8502,018,60040.83,712,110390,307205,632480,2982,790,2501,065,8022,322,91262,885-697,687720,96732,265-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-08-06積水ハウス🟡並み(0.4)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント5.55.20.34.65.6na2025-07-31詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.41
2025-09-19積水ハウス🟡並み(0.4)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント5.75.50.21.0nana2025-09-15詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.42
2025-10-06積水ハウス🟡並み(0.4)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント5.75.70.0nanana2025-09-30詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.43
2025-10-20積水ハウス🟡並み(0.4)📈三菱UFJフィナンシャル・グループ5.65.10.5nanana2025-10-13詳細商品有価証券等として保有するもの🔗変更報告書No.27
2025-10-21積水ハウス🟡並み(0.4)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント5.75.70.0nanana2025-10-15詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.44
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。