🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社エス・エム・エス
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📈(2175) エス・エム・エス 分析チャート(β) 📊(2175) エス・エム・エス 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) | 
|---|
| 合計 | 36 / 45 | (5項目合計) | 
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近は減益だが依然高水準 | 
| 成長性 | 7 / 9 | 売上は年平均5%以上増加。直近も増収傾向 | 
| 財務健全性 | 8 / 9 | 自己資本比率60%超で純資産増加。現金等潤沢で投資有価証券も適正水準。ROEは低下傾向だが財務基盤は堅調 | 
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益との整合性良好。投資CFのマイナスと財務CFのマイナスがバランス取れた構造 | 
| 株主還元 | 7 / 9 | 配当性向37%、3期連続増配。自己資本比率高水準だが、自社株買い未実施 | 
 ※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等医療・介護/障害福祉従事者向け人材紹介(看護師、介護職、保育士等)と資格取得スクールを展開するキャリア分野、介護/障害福祉事業者向け経営支援プラットフォーム「カイポケ」を提供する介護・障害福祉事業者分野、健康保険組合向け遠隔保健指導サービスや葬儀社紹介サービス等を行う事業開発分野、APAC向けメディカルプラットフォーム事業等の海外分野の4事業を柱に展開。2025年3月期より障害福祉領域を本格的に開始し、介護事業者分野を介護・障害福祉事業者分野に名称変更。1株当たり当期純利益の継続的成長を目標に、各分野でサービス拡充と利用者数拡大を推進。
🧮 事業セグメント【地域ごとの情報】日本:51567百万円(85%)、その他:9385百万円(15%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
 
🏢株式会社エス・エム・エスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 | 
|---|
| МОRО | 15,373,618 | 18.09% |  | 
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 10,788,300 | 12.69% |  | 
| STATE STREET BANK AND TRUST | 6,256,884 | 7.36% |  | 
| 日本カストディ銀行 | 5,306,500 | 6.24% |  | 
| ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー | 5,426,280 | 6.2% | 注記より | 
| 野村アセットマネジメント | 4,490,800 | 5.13% | 注記より | 
| ラザード・アセット・マネージメント・エルエルシー | 4,394,939 | 5.02% | 注記より | 
| アズワン | 2,404,000 | 2.82% |  | 
| STATE STREET BANK AND TRUST | 2,144,921 | 2.52% |  | 
| MISAKI ENGAGEMENT MASTER FUND | 2,095,400 | 2.46% |  | 
| BNYM AS AGTCLTS 10 PERCENT | 2,065,780 | 2.43% |  | 
| BNYM AS AGTCLTS NON TREATY | 1,761,779 | 2.07% |  | 
| BBHC FOR SEI INSTITUTIONAL INVESTMENTS | 1,463,100 | 1.72% |  | 
| ノムラ インターナショナル ピーエルシー | 201,564 | 0.23% | 注記より | 
(注)1.ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー(Wasatch Advisors, LP)から2024年1月22日付で提出された変更報告書及び2024年1月23日付で提出された訂正報告書により、2024年1月15日時点で以下の株式を所有している旨の報告を受けておりますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その変更報告書及び訂正報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー
(Wasatch Advisors, LP)
505 Wakara Way, 3rd Floor, Salt Lake City, UT 84108, U.S.A.
5,426,280
6.20
2.ラザード・アセット・マネージメント・エルエルシー(Lazard Asset Management LLC)から2024年11月7日付で提出された大量保有報告書により、2024年10月31日時点で以下の株式を所有している旨の報告を受けておりますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
ラザード・アセット・マネージメント・エルエルシー
(Lazard Asset Management LLC)
アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ロックフェラープラザ30番地
4,394,939
5.02
3.ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)、野村アセットマネジメント株式会社から2025年2月19日付で提出された変更報告書により、2025年2月14日時点で以下の株式を所有している旨の報告を受けておりますが、当社としては2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
ノムラ インターナショナル ピーエルシー
(NOMURA INTERNATIONAL PLC)
1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom
201,564
0.23
野村アセットマネジメント株式会社
東京都江東区豊洲2丁目2番1号
4,490,800
5.13
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊株式会社エス・エム・エスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) | 
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 
|---|
| 2021/03 | 35,960 | - | 6,653 | 4,800 | 55.13 | 257.14 | 23.1 | 61.3 | 9.5 | 9.2 | 49,444 | 22,658 | 45.3 | - | 10,144 | - | - | - | - | - | 6,769 | -1,783 | -5,224 | 3,001 | - | 
| 2022/03 | 38,899 | - | 7,726 | 5,408 | 62.07 | 340.1 | 20.8 | 54.7 | 10.5 | 16.9 | 56,585 | 29,991 | 52.4 | - | 14,126 | - | - | - | - | - | 9,818 | -2,079 | -3,987 | 3,303 | - | 
| 2023/03 | 45,667 | - | 8,759 | 6,406 | 73.51 | 435.29 | 19.0 | 43.5 | 15.0 | 19.2 | 65,098 | 38,421 | 58.3 | - | 16,170 | - | - | - | - | - | 8,504 | -3,763 | -3,043 | 3,703 | - | 
| 2024/03 | 53,973 | 8,269 | 9,901 | 7,227 | 82.97 | 507.23 | 17.6 | 31.2 | 20.0 | 22.4 | 72,475 | 44,284 | 60.7 | 37,775 | 17,365 | 2,652 | - | 28,190 | 11,441 | 225,482 | 9,773 | -3,739 | -5,020 | 4,188 | - | 
| 2025/03 | 60,952 | 6,335 | 8,357 | 6,054 | 70.96 | 554.24 | 13.3 | 15.9 | 28.5 | 37.1 | 76,540 | 47,319 | 61.5 | 38,664 | 15,253 | 2,875 | - | 29,221 | 11,456 | 96,259 | 5,806 | -4,071 | -4,148 | 4,528 | - | 
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。