・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|---|---|
| 合計 | 0 / 36 | (4項目合計) |
| 成長性 | 0 / 9 | 売上・利益データの記載なし。成長性評価不可 |
| 財務健全性 | 0 / 9 | 財務データが提供されていないため評価不可 |
| CFの質 | 0 / 9 | 財務データ抜粋が空欄のため評価不可 |
| 株主還元 | 0 / 9 | 配当実施なし。自社株買いも報酬目的処分のみで実質的な還元実績なし |
遺伝子改変マウスの作製受託、抗体作製・糖鎖解析・合成受託、臨床・非臨床試験受託を主力とする創薬支援事業と、M&A支援・事業承継助言を展開する投資・コンサルティング事業を2大柱とする。2025年3月期通期連結業績目標は売上高13,500百万円、営業利益350百万円。創薬支援事業では2024年10月に新薬リサーチセンターと安評センターを統合し、遺伝子改変マウス事業と安全性試験受託のシナジー強化を推進。投資・コンサルティング事業では円安環境下で優良投資先発掘と既存投資先の収益改善を継続。2023年度実績は売上高13,083,458千円(前期比14.5%増)、営業利益89,436千円(前期は損失25,150千円)。
🧮 事業セグメント【事業別売上】創薬支援:2312244千円(18%)、投資・コンサルティング:10770763千円(82%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| SBI証券 | 441,211 | 2.64% | |
| 楽天証券 | 1,202,900 | 1.21% | |
| 福永 健司 | 183,500 | 1.1% | |
| 藤井 正樹 | 173,000 | 1.03% | |
| ムトウ | 160,200 | 0.96% | |
| 原田 育生 | 150,000 | 0.9% | |
| 水越 敦 | 136,900 | 0.82% | |
| 山崎 学 | 120,700 | 0.72% | |
| リムジンインタナショナル | 113,800 | 0.68% | |
| JPMorgan Securities | 111,200 | 0.66% |
| 🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 | ||||||||||||||