・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
医療サポート企業としてSMO事業(臨床試験支援)とCRO事業(早期臨床試験実施)を中核に展開。SMO事業では第I相から第IV相までの包括的臨床試験支援を実施し、CRO事業では日本・オーストラリアの施設で早期臨床試験を実施。先端医療事業ではセンダイウイルスベクター技術を基盤に遺伝子治療・再生医療製品の開発と製造を推進し、iPS細胞作製キットの販売やライセンス事業を展開。創薬事業ではバイオシミラーの共同開発を実施。2029年度末のバイオシミラー市場シェア目標に向け開発を加速。リスク要因として臨床試験支援事業における医療機関提携拡大と先端医療分野の候補品確保が課題。
🧮 事業セグメント【事業別売上】SMO:8698百万円(49%)、CRO:6365百万円(36%)、先端医療:1549百万円(9%)、メディカルサポート:1100百万円(6%)、その他:25百万円(0%)、【地域別売上】日本:12957百万円(73%)、オーストラリア:4757百万円(27%)、その他:25百万円(0%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 森 豊隆 | 4,779,450 | 39.48% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 932,900 | 7.71% | 注記より |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 886,237 | 7.32% | |
| 森 利恵 | 825,000 | 6.82% | |
| みずほ証券 | 518,100 | 4.28% | |
| NOMURA INTERNATIONAL AC JAPAN FLOW | 396,497 | 3.28% | |
| 日本カストディ銀行 | 237,300 | 1.96% | 注記より |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD | 223,736 | 1.85% | |
| JPMORGAN SECURITIES | 196,409 | 1.62% | |
| JP JPMSE LUX RE UBS | 160,707 | 1.33% |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 時価 | 🧍単 | ※2 | - | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | |
| 2023/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2,091 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2024/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 3,233 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 | ||||||||||||||