🏠ホーム > 銘柄別 > ヒューリック株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢ヒューリック株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 71,572,000 | 9.33% | |
明治安田生命保険 | 47,617,077 | 6.21% | |
芙蓉総合リース | 40,695,306 | 5.3% | |
安田不動産 | 30,789,331 | 4.01% | |
安田倉庫 | 28,431,800 | 3.7% | |
日本カストディ銀行 | 27,472,200 | 3.58% | |
沖電気工業 | 25,631,000 | 3.34% | |
みずほキャピタル | 25,533,900 | 3.33% | |
東京建物 | 20,374,433 | 2.65% | |
帝国繊維 | 17,006,292 | 2.21% | |
みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 沖電気工業口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行 | 12,631,000 | 1.65% | 注記より |
みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 芙蓉総合リース口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行 | 420,000 | 0.05% | 注記より |
(注)1.芙蓉総合リース株式会社の所有株式数には、同社が退職給付信託の信託財産として拠出している当社株式420,000株を含んでおります。(株主名簿上の名義は、「みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 芙蓉総合リース口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行」であります。)
2.沖電気工業株式会社の所有株式数には、同社が退職給付信託の信託財産として拠出している当社株式12,631,000株を含んでおります。(株主名簿上の名義は、「みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 沖電気工業口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行」であります。)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等東京23区の駅近を中心に約250件の賃貸物件(賃貸可能面積約127万㎡)を保有する不動産賃貸事業が中核。連結営業収益の約9割を占め、開発・建替による賃料収入増強とポートフォリオ拡充を推進。2027年までに重点エリア比率50%・オフィス比率50%、2029年までに高耐震建物比率100%・再エネビル比率100%を目標。保険事業では生損保代理店業務、ホテル・旅館事業では「THE GATE HOTEL」「ふふ」シリーズを展開。2025-2027年計画で銀座等の重点エリアに29件の竣工予定。2023年にRE100達成、2029年までに全保有建物の再生可能エネルギー100%化を目指す。
🧮 事業セグメント【事業別売上】不動産:517262百万円(87%)、保険:3699百万円(1%)、ホテル・旅館:48770百万円(8%)、その他:21883百万円(4%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 36 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増益傾向 |
成長性 | 7 / 9 | 売上・利益ともに年平均5%以上で増加。直近も増収増益維持 |
財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率27%で借入依存が増加。純資産は増加傾向だが、流動性に課題 |
CFの質 | 8 / 9 | 営業CFが4期連続で黒字増加。利益と整合し、投資CFの拡大と財務CFの返済・還元がバランス良く実行 |
株主還元 | 9 / 9 | 5期連続で増配。配当性向30%以上を維持し、自社株買いも実施。還元実績が安定して積極的 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ヒューリック株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/12 | 339,645 | - | 95,627 | 63,619 | 95.23 | 728.31 | 13.4 | 11.8 | 36.0 | 30.4 | 2,019,340 | 489,043 | 24.0 | - | 94,704 | - | - | - | - | - | 202,304 | -343,137 | 187,388 | 1,934 | 393 |
2021/12 | 447,077 | - | 109,581 | 69,564 | 101.09 | 836.89 | 12.3 | 10.8 | 39.0 | 35.3 | 2,207,330 | 638,332 | 28.8 | - | 206,086 | - | - | - | - | - | 291,736 | -286,943 | 106,588 | 1,496 | 286 |
2022/12 | 523,424 | - | 123,222 | 79,150 | 104.0 | 902.7 | 11.9 | 9.9 | 42.0 | 40.9 | 2,320,340 | 687,153 | 29.5 | - | 138,300 | - | - | - | - | - | 266,108 | -345,335 | 11,441 | 1,347 | 372 |
2023/12 | 446,383 | 146,178 | 137,437 | 94,625 | 124.36 | 1,006.19 | 13.0 | 11.8 | 50.0 | 41.6 | 2,480,470 | 769,300 | 30.8 | 372,973 | 82,763 | 328,463 | 1,705,240 | 1,711,170 | -1,108,273 | 1,116,575 | 270,819 | -298,330 | -28,024 | 1,357 | 377 |
2024/12 | 591,615 | 163,360 | 154,329 | 102,341 | 134.42 | 1,093.78 | 12.8 | 10.1 | 54.0 | 39.4 | 3,048,930 | 856,344 | 27.3 | 583,864 | 134,326 | 420,487 | 1,762,250 | 2,192,590 | -1,314,385 | 1,033,644 | 353,388 | -602,020 | 300,589 | 2,828 | 9,639 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。