🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
HSIグローバル | 11,442,296 | 23.87% | |
神明ホールディングス | 13,241,500 | 6.76% | |
SAKEアソシエイツ | 2,301,509 | 4.8% | |
青柳 和洋 | 1,952,300 | 4.07% | |
アサヒビール | 1,757,200 | 3.66% | |
SBI証券 | 946,695 | 1.97% | |
M&T | 766,290 | 1.59% | |
楽天証券 | 641,200 | 1.33% | |
小岩井 壮 | 628,500 | 1.31% | |
檜垣 周作 | 593,363 | 1.23% |
乳製品(牛乳、脱脂粉乳、ヨーグルト)、発酵調味料(しょうゆ、みそ)、酒類(日本酒、焼酎)、パン菓子類の製造販売を主力とする食品メーカー。欧州を中心とした輸入食品・酒類の国内販売と英国での和食材スーパー運営も展開。外食事業では「たこばやし」「BAGEL & BAGEL」など複数の飲食ブランドをFC展開。2024年1月に20億円の資金調達を実施し、不採算店舗・工場の閉鎖や製品値上げを通じた収益改善を推進。乳業部門ではノンデイリー・機能性飲料の開発、醸造部門では高付加価値商品の輸出拡大を重点目標に掲げる事業再生計画を実行中。
🧮 事業セグメント【事業別売上】生産:42072633千円(62%)、流通:13867429千円(20%)、販売:11630775千円(17%)、その他:331335千円(1%)、【地域別売上】日本:60259959千円(89%)、欧州:4860961千円(7%)、米国:2445222千円(4%)、その他:336031千円(1%)