🏠ホーム銘柄別 > 株式会社トーエル

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(3361) トーエル 分析チャート(β)
📊(3361) トーエル 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計31 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9経常利益率10%超で黒字安定。直近は減益したものの高水準維持
成長性3 / 9売上横ばいも利益大幅減。直近で収益悪化顕著
財務健全性7 / 9自己資本比率76%で高水準維持。純資産増加と手元資金潤沢。ROE10%超えで資本効率良好
CFの質7 / 9営業CFが5期連続黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済・還元が均衡。自己資本比率高水準
株主還元7 / 95期連続配当実施、直近増配。配当性向20%以上維持。自己資本比率高水準。自社株買い実績なし
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

エネルギー事業はLPガス販売・関連機器・配管工事・充填業務と住宅関連設備機器販売、ウォーター事業は国産「アルピナ」とハワイ産「Pure Hawaiian」の製造販売を展開。物流戦略を基盤に自社配送による顧客直送を強みとし、ガス・水・電気・通信を組み合わせた「TOELLライフラインパッケージ」の拡販を推進。原材料価格高騰への対応と関東圏における供給密度向上を課題とする。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】エネルギー:20642500千円(75%)、ウォーター:6745705千円(25%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社トーエルの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/04/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
MONY2,228,00011.83%
自己株式1,969,00010.45%注記より
ミナックス1,559,0008.28%
中田 みち1,486,0007.89%
敷地 みか1,029,0005.46%
光通信937,0004.97%
岩谷産業860,0004.56%
稲永 紀737,0003.91%
稲永修記念財団588,0003.12%
日下 みな401,0002.13%
稲永 佳久385,0002.04%
上記のほか当社所有の自己株式1,969千株があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社トーエルの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0422,466-1,8801,21260.97868.47.2313.7520.031.125,63017,28867.4-5,825-----3,350-1,154-1,023501250
2022/0425,921-2,1751,05852.22888.925.9715.8220.044.326,97718,16567.3-5,529-----2,275-1,021-1,482502236
2023/0427,871-2,4531,58678.27953.938.479.7220.026.526,95119,30171.6-5,562-----2,619-948-1,583467211
2024/0427,1022,2842,8662,178107.391,053.0510.717.0723.023.927,98621,39976.412,1065,7121,320-6,5876,44215,4012,520-1,224-1,119455191
2025/0427,3881,9372,26684243.421,089.974.0217.7323.052.026,93520,53876.211,4175,2091,463-6,3976,04514,9262,542-789-2,248447182
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-09-26トーエル🟡並み(0.4)📈光通信5.15.00.12.1nana2025-09-19詳細純投資🔗変更報告書No.1
2025-08-19トーエル🟡並み(0.4)📈光通信5.00.05.01.53.6na2025-08-12詳細純投資🔗大量保有報告書
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。