🏠ホーム銘柄別 > 株式会社山王

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(3441) 山王 分析チャート(β)
📊(3441) 山王 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計28 / 45(5項目合計)
収益性5 / 9利益率5〜10%前後。黒字ではあるが直近で減益傾向
成長性3 / 9売上が減少傾向。直近でも低調
財務健全性8 / 9自己資本比率50%超で純資産増加。現金等潤沢で投資有価証券も適正水準。ROEは低めだが財務基盤は堅調
CFの質7 / 9営業CFが3期連続黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス良く推移
株主還元5 / 9配当は継続しているが、自社株買いなし。配当性向は年度によりばらつきあり
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

株式会社山王はコネクタ・スイッチ等の電子部品向け精密プレス加工(銅合金条材を使用した0.05mm厚・0.25mmピッチの超小型加工を含む)と貴金属表面処理加工(高速金めっき・鉛フリーはんだめっき等)を一貫生産。主力製品はPC周辺機器・スマートフォン部品・車載電子部品(エアバッグ・カーナビ等)・産業用機器向け接点部品。2023年3月に東北事業部で再生エネルギー100%導入を達成し、2030年までにCO2排出量50%削減を目標。2023年度売上高目標8,900百万円・営業利益250百万円。自動車・通信・産業機器分野への設備投資を継続。

🧮 事業セグメント

【地域別売上】日本:7560089千円(79%)、フィリピン:2003392千円(21%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社 山王の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/07/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
荒巻 芳幸739,48017.1%
自己株式674,44815.59%注記より
山旺商事528,00012.21%
山王貴金属209,7004.85%
荒巻 拓也156,5703.62%
荒巻 喜代子124,1402.87%
上田八木短資115,5002.67%
住友生命保険相互会社100,0002.31%
荒巻 典之73,0001.69%
りそな銀行72,0001.66%
商工組合中央金庫72,0001.66%
(注) 上記のほか、自己株式が674,448株あります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社山王の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/078,052-244966209.311,089.1420.76.68.05.810,7115,02746.9-2,971-----573145-262392111
2022/079,454-50835677.071,217.946.712.210.09.411,6185,62248.4-2,784-----145-373-147409129
2023/079,563-24015433.381,288.392.732.410.054.911,6085,94751.2-2,203-----1,186-2,050196389130
2024/078,80223336331368.411,437.55.113.110.0-111.712,0556,42053.38,2392,552358-5,6352,8554,0971,055-283-49637199
2025/0710,830796807766172.651,561.7511.65.822.09.012,8526,75552.68,5972,939369-6,0962,7594,44146229-36403134
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社山王:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。