🏠ホーム銘柄別 > 特種東海製紙株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
特種東海製紙株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢特種東海製紙株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行株式会社信託業務分1,094,0009.43%注記より
日本マスタートラスト信託銀行1,094,0009.42%
中央建物450,0003.87%
新生紙パルプ商事313,0002.7%
静岡銀行303,0002.62%
竹尾263,0002.27%
トーモク240,0002.07%
第一生命保険234,0002.02%
平和紙業220,0001.9%
日本カストディ銀行201,0001.73%
王子ホールディングス200,0001.72%
日本カストディ銀行信託業務分152,0001.31%注記より
(注)1日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数は1,094千株であります。なお、それらの内訳は年金信託設定分7千株、投資信託設定分374千株、その他信託分712千株となっています。2株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数は152千株であります。なお、それらの内訳は年金信託設定分6千株、投資信託設定分115千株、その他信託分30千株となっております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

特種東海製紙は産業用紙(段ボール原紙・クラフト紙)と特殊印刷用紙(ファンシーペーパー・特殊機能紙)を主力とする紙パルプメーカー。産業素材事業は日本製紙との合弁で展開し、特殊素材事業は高付加価値製品を直営。生活商品事業では衛生用紙(ペーパータオル・トイレットペーパー)を手掛ける。環境関連事業はサーマルリサイクル燃料製造や廃棄物処理を展開し、2034年度経常利益130億円・ROE9.0%を目標に掲げる。第6次中期計画(2026年3月期)では営業利益50億円・経常利益80億円・ROE7.0%を目指し、環境事業拡大と製品ポートフォリオ転換を推進。リスク要因は原燃料価格高騰と紙需要の構造変化。南アルプス社有林を活用したウイスキー製造やJ-クレジット取得など環境事業を成長分野と位置付ける。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】産業素材:42080百万円(44%)、特殊素材:20796百万円(22%)、生活商品:18467百万円(20%)、環境関連:13455百万円(14%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計33 / 45(5項目合計)
収益性5 / 9利益率5〜10%前後。黒字ではあるが減益傾向。直近で経常利益率低下
成長性7 / 9売上増加傾向継続。直近2期で5%以上の成長
財務健全性7 / 9自己資本比率56%で安定。現金等も潤沢だが、ROEは低め。純資産は増加傾向で資金繰り健全
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益との対応良好で、投資・財務CFとの整合も取れている。配当性向上昇も継続
株主還元7 / 9配当性向30%以上を複数期維持。自社株消却実施。利益減も配当維持
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊特種東海製紙株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0376,403-5,9705,594416.35,493.997.811.7100.028.6128,09180,28657.3-13,197-----11,638893-9,2421,530270
2022/0380,711-5,7335,251396.085,881.277.28.0120.034.1125,43078,56257.5-11,722-----9,579-4,701-6,4221,537286
2023/0384,130-4,0584,130345.526,061.925.78.51100.039.2123,34778,57658.5-9,974-----2,582-1,149-3,1801,506306
2024/0386,5172,2966,1884,590387.956,516.866.210.34120.064.6132,97883,92757.854,15112,68714,449-49,05015,21547,46111,397-6,101-2,5821,750331
2025/0394,8003,9286,2273,607307.526,761.614.611.4120.038.1139,43685,83456.354,39710,59914,006-53,60210,59941,1208,773-9,366-1,4951,863358
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。