🏠ホーム銘柄別 > 株式会社アイル

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(3854) アイル 分析チャート(β)
📊(3854) アイル 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計43 / 45(5項目合計)
収益性9 / 9経常利益率24%以上かつ3期連続増益。直近で大幅増収増益
成長性9 / 9売上・利益ともに年平均10%以上で増加継続。直近も高成長
財務健全性9 / 9自己資本比率68%で純資産増加。現金等潤沢、投資有価証券も適正水準。ROE33%と資本効率良好
CFの質8 / 9営業CFが5期連続で黒字かつ増収続く。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFのマイナス(返済・還元)とも釣り合い。自己資本比率高水準
株主還元8 / 95期連続で配当実施、増配傾向。配当性向30%以上を維持。自社株買いも継続的に実施
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

中堅・中小企業向けに基幹システム「アラジンオフィス・シリーズ」とWeb商材「CROSS MALL」「CROSS POINT」を連携させた「CROSS-OVER シナジー」戦略を展開。業種別に特化したシステムカスタマイズと月額保守サポートによるストック型ビジネスを軸に、鋼材・ねじ・ファッション・食品・医療機器業界向けソリューションを提供。売上高営業利益率30%を目標に、基幹システムとECサイト連携による「オール・ワンストップ」サービスを推進。開発工程の生産性向上と「リアル」「Web」融合による付加価値強化が課題。

🧮 事業セグメント

【製品及びサービスごとの情報】システムソリューション:15339530千円(88%)、Webソリューション:2168875千円(12%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社アイルの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/07/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
㈲GTホールディング8,380,00033.48%
岩本哲夫2,032,0008.12%
日本マスタートラスト信託銀行1,491,6005.96%
OLIVE1,280,0005.11%
鈴木太一1,200,0004.79%
アイル社員持株会782,0013.12%
日本カストディ銀行692,2002.77%
STATE STREET BANK AND TRUST662,5852.65%
アイル役員持株会505,4002.02%
GOLDMAN SACHS & CO REG304,9001.22%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社アイルの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/0713,204-1,8571,22448.89183.3329.529.317.035.48,4504,59054.3-3,454-----2,027-216-552766-
2022/0712,944-2,1211,37855.04228.3126.729.918.032.89,5775,71559.7-3,640-----1,134-482-466820-
2023/0715,925-3,5712,47298.76309.2136.726.331.031.812,1157,74063.9-5,640-----3,073-547-526868-
2024/0717,5084,2644,2852,888115.36386.7533.223.441.036.314,1549,68168.411,5686,663146-4,4737,19767,5692,638-713-902938-
2025/0719,2954,8194,7683,488141.32450.9433.320.050.035.815,76911,28771.613,2177,402146-4,4828,83769,7673,366-546-2,0811,009-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社アイル:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。