🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
KDDI | 9,784,000 | 31.59% | |
野村総合研究所 | 3,130,000 | 10.1% | |
ラック従業員持株会 | 1,093,000 | 3.53% | |
日本カストディ銀行 | 788,000 | 2.54% | 注記より |
三柴 照和 | 630,000 | 2.03% | |
ベネッセホールディングス | 500,000 | 1.61% | |
髙梨 輝彦 | 271,000 | 0.87% | |
吉田 茂 | 269,000 | 0.86% | |
JPモルガン証券 | 266,000 | 0.86% | |
山内 正義 | 222,000 | 0.71% |
セキュリティソリューションサービス事業(SSS事業)を中核に、セキュリティコンサルティング・診断・運用監視サービスおよび関連製品販売を展開。システムインテグレーションサービス事業(SIS事業)では情報系・業務系システム開発とITソリューション提供を実施。2024年度から3カ年計画で売上高600億円、営業利益・経常利益40億円、ROE15%を目標に掲げ、AI活用によるセキュリティサービス高度化と統合セキュリティプラットフォーム構築を推進。セキュリティツール獲得に向け自社開発・他社連携も検討。
🧮 事業セグメント【事業別売上】セキュリティソリューションサービス:22159167千円(45%)、システムインテグレーションサービス:27317973千円(55%)