🏠ホーム銘柄別 > スパイダープラス株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
スパイダープラス株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢スパイダープラス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
伊藤 謙自18,781,80053.08%
ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー2,815,6008.01%注記より
THE BANK OF NEW YORK2,144,4336.06%
Joho Capital LLC1,724,4004.92%注記より
クープランド・カーディフ・アセット・マネジメント・エルエルピー1,692,6004.85%注記より
JPモルガン・アセット・マネジメント1,072,3003.2%注記より
CHIYOMARU STUDIO809,9002.28%
THE BANK OF NEW YORK659,0671.86%
増田 寛雄606,8001.71%
SBI証券511,7721.44%
ゴールドマン・サックス・インターナショナル445,3351.32%注記より
吉田 淳也450,0001.27%
楽天証券398,5001.12%
INTERACTIVE BROKERS385,2001.08%
野田 隆正351,6240.99%
ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー226,3990.67%注記より
JPモルガン証券29,6000.09%注記より
1.2022年5月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社及び共同保有者2名が2022年4月29日現在で次のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (株) 株券等保有割合 (%) JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビルディング 1,072,300 3.20 JPモルガン証券株式会社 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビルディング 29,600 0.09 ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー (J.P. Morgan Securities plc) 英国、ロンドン、E14、5JP、カナリー・ウォーフ、バンク・ストリート25 226,399 0.67 計 - 1,328,299 3.96 2.2022年9月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、ゴールドマン・サックス証券株式会社及び共同保有者2名が2022年8月31日現在で次のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (株) 株券等保有割合 (%) ゴールドマン・サックス・インターナショナル(Goldman Sachs International) Plumtree Court, 25 Shoe Lane, London EC4A 4AU, United Kingdom 445,335 1.32 計 - 445,335 1.32 3.2023年6月9日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、クープランド・カーディフ・アセット・マネジメント・エルエルピーが2023年6月5日現在で次のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (株) 株券等保有割合 (%) クープランド・カーディフ・アセット・マネジメント・エルエルピー (Coupland Cardiff Asset Management LLP) 英国、ロンドン、セント・ジェームスズ・ストリート、31-32 1,692,600 4.85 4.2023年9月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、Joho Capital, L.L.C.が2023年9月15日現在で次のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (株) 株券等保有割合 (%) Joho Capital, L.L.C. アメリカ合衆国10106ニューヨーク州、ニューヨーク、セブンス・アベニュー888 1,724,400 4.92 5.2024年5月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニーが2024年5月15日現在で次のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。  氏名又は名称 住所 所有株式数 (株) 株券等保有割合 (%) ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー (Baillie Gifford & Co) カルトン・スクエア、1グリーンサイド・ロウ、エジンバラ EHI 3AN スコットランド 2,815,600 8.01 計 - 2,815,600 8.01
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

熱絶縁工事事業から2010年にICT事業へ展開。建設DXサービス「SPIDERPLUS」を開発・販売し、施工図面のペーパーレス化や検査業務のデジタライゼーションを実現。2024年12月末時点で2,100社以上、約75,000IDが利用。MRRは3億7,756万8千円、ARRは45億3,081万8千円。2024年12月期の月次平均解約率は0.9%。建設業界の人手不足や働き方改革対応を背景に、生産性向上ツールとして需要拡大中。今後は営業組織強化や販売ネットワーク拡大によりARRの拡大を目標。技術力・製品力の向上、優秀人材の確保・育成が課題。ベトナムに連結子会社を設立し海外展開も推進。

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計9 / 45(5項目合計)
収益性0 / 9直近3期連続で大幅赤字。経常利益率が著しく低水準
成長性3 / 9売上は増加傾向だが、利益が赤字続きで悪化。直近も低調
財務健全性3 / 9自己資本比率63%だが純資産が減少傾向。営業CFが赤字続きで資金繰りに不安
CFの質3 / 9営業CFが3期連続で赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元0 / 9直近5期連続で赤字決算。配当実施なし。自社株買いも確認できず
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊スパイダープラス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単時価🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/121,973-1071033.5814.2927.3---90540945.1-------13013-449221
2021/122,207--504-512-16.02138.32----5,4264,62285.2--------493-6104,83013637
2022/122,479--1,162-1,037-30.73108.27----4,7953,68576.8--------1,001-50936318053
2023/123,195-443-453-463-13.3296.46----4,5973,38573.63,422---1,211---331-8521817667
2024/124,073-509-514-760-21.5775.45----4,2292,66463.03,3492,696--1,564-----2472
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。