・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
理美容店向けクラウド型予約管理システム「BeautyMerit」と予約一元管理システム「かんざし」を提供。2024年3月末時点で「BeautyMerit」契約店舗数7,492店(ARPU15,777円)、「かんざし」10,038店(同4,212円)。集客サイト11サイト、POSシステム13社と連携。美容師版ミシュラン「KAMI CHARISMA 2023」受賞サロンの30.2%が利用。理美容市場売上高上位40社中13社が導入。2024年3月期ARR19.25億円(前年同期比55.9%増)、カスタマーチャーンレート0.67%。サブスクリプション売上高比率91.4%。目標としてARR拡大を掲げ、契約店舗数・ARPU向上・解約率低減を経営指標に設定。リスク要因はシステム安定稼働と情報管理体制の強化。
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 奥脇 隆司 | 2,180,000 | 37.59% | |
| 高橋 直也 | 1,780,000 | 30.69% | |
| 亀井 信吾 | 350,000 | 6.03% | |
| INTERACTIVE BROKERS | 300,200 | 5.17% | |
| 池田 英右 | 122,600 | 2.11% | |
| PERSHING-DIVOF DLJ SECS | 108,800 | 1.87% | |
| STATE STREET BANK AND TRUST | 104,700 | 1.8% | |
| 日本カストディ銀行 | 59,300 | 1.02% | |
| GMOクリック証券 | 26,300 | 0.45% | |
| NATIONAL FINANCIAL SERVICES | 26,500 | 0.45% |
| 🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 | ||||||||||||||