🏠ホーム銘柄別 > HEROZ株式会社

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(4382) HEROZ 分析チャート(β)
📊(4382) HEROZ 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計14 / 45(5項目合計)
収益性3 / 9直近で大幅減益。営業利益率5%台と低水準。3期連続の最終赤字
成長性3 / 9売上は増加傾向だが、直近2期連続で最終赤字。営業利益も減少し、成長に陰り
財務健全性5 / 9自己資本比率56%と高水準だが、3期連続赤字。純資産は横ばいで手元資金は潤沢。ROE低調で収益力に課題
CFの質3 / 9営業CF黒字も利益と乖離。自己資本比率低下。財務CF頼みの資金繰り
株主還元0 / 9直近3期連続で赤字決算。配当実施の記載なし。自社株消却はあるが還元実績皆無
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

AI活用のBtoCサービスとして将棋アプリ「将棋ウォーズ」(会員数600万人以上、通算対局数10億局突破)や「棋神アナリティクス」「棋神ラーニング」、BtoBでは生成AIアシスタントSaaS「HEROZ ASK」(累計契約顧客数250社突破)やSaaS連携プラットフォーム「JOINT iPaaS for SaaS」「QuickSummary2.0」「AIさくらさん」シリーズ、VOIQのインサイドセールス支援、並びにバリオセキュアによるVSR等を用いたマネージドセキュリティサービス(47都道府県7,670拠点、マネージド売上比率87.9%)を提供し、対応すべき課題としてAI・SaaSの新技術対応、人材の確保、知的財産権の取得、顧客データの情報管理を挙げる事業概要

🧮 事業セグメント

【事業別売上】AI/DX:3262257千円(55%)、AI Security:2667539千円(45%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢HEROZ株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/04/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
林 隆弘4,337,96128.58%
高橋知裕4,337,96128.58%
日本マスタートラスト信託銀行713,8004.7%
ビッグローブ400,0002.63%
竹中工務店163,1321.07%
コーエーテクモゲームス161,6761.06%
山下雅之82,0000.54%
池田立野78,4520.51%
日本カストディ銀行51,3000.33%
UYEKI44,0000.28%
(注)上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数については、当社として把握することができないため記載しておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊HEROZ株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/04-------197.33-----------------
2022/04-------284.19-----------------
2023/042,981-216-574-38.22388.97-9.8216.48--8,6736,08067.4-3,798-----483-144-201160-
2024/044,842451369-1,135-75.45314.36-21.5---7,6915,14361.53,9972,741360-2,548--464-1,217-304256-
2025/045,930306228-178-11.79301.15-3.8---8,1485,20156.14,5393,146356-2,946--219-479665294-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
HEROZ株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。