🏠ホーム > 銘柄別 > 大幸薬品株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢大幸薬品株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 3,878,300 | 7.72% | |
韓保維 | 3,339,045 | 7.59% | 注記より |
ROYAL BANK OF CANADA SINGAPORE | 3,751,665 | 7.47% | |
柴田 高 | 3,330,431 | 6.63% | |
柴田 仁 | 3,298,810 | 6.56% | |
キングワールド メディスンズ ヘルス マネジメント リミテッド | 3,185,900 | 6.42% | 注記より |
NOMURA SINGAPORE CUSTOMER SEGREGATED AC | 3,185,900 | 6.34% | |
サイノーリッチーズリミテッド | 2,065,800 | 4.69% | 注記より |
ZONGYI SOLAR POWER | 2,129,400 | 4.24% | |
柴田 晃宏 | 1,899,445 | 3.78% | |
興和 | 1,508,000 | 3.0% | |
アース製薬 | 1,311,400 | 2.61% | |
柴田 航 | 1,215,745 | 2.42% | |
野村アセットマネジメント | 1,128,900 | 2.25% | 注記より |
野村證券 | 699,700 | 1.38% | 注記より |
ノムラ インターナショナル ピーエルシー | 207,012 | 0.41% | 注記より |
1.2021年7月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、サイノーリッチーズリミテッド(SINO RICHES LIMITED)が2021年2月18日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
サイノーリッチーズリミテッド
(SINO RICHES LIMITED)
イギリス領バージン諸島 VG1110 トルトラ ロードタウン ウィックハムズII ウィストラ・コーポレート・サービス・センター
(Vistra Corporate Services Centre, Wickhams Cay II, Road Town, Tortola, VG1110, British Virgin Islands)
2,065,800
4.69
2.2021年9月13日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、韓保維が2021年9月6日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
韓保維
中華人民共和国香港特別行政区
ハッピーバレー
3,339,045
7.59
3.2023年10月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、野村證券株式会社及びその共同保有者2社が2023年10月13日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
野村證券株式会社
東京都中央区日本橋一丁目13番1号
699,700
1.38
ノムラ インターナショナル ピーエルシー
(NOMURA INTERNATIONAL PLC)
1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom
207,012
0.41
野村アセットマネジメント株式会社
東京都江東区豊洲二丁目2番1号
1,128,900
2.25
4.2023年8月17日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、キングワールドメディスンズヘルスマネジメントリミテッドが2023年8月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合
(%)
キングワールド メディスンズ ヘルス マネジメント リミテッド
Vistra Corporate Services Centre, Wickhams Cay Ⅱ, Road Town, Tortola, VG1110, British Virgin Islands
3,185,900
6.42
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等医薬品事業では「正露丸」「セイロガン糖衣A」を主力に一般用医薬品を製造・販売。国内では薬局・ドラッグストア向けに展開し、海外では香港・中国・台湾を中心にアジア市場で販売拡大中。感染管理事業では二酸化塩素技術を応用した「クレベリン」シリーズを展開し、一般消費者向けと業務用の両方で販売。2024年8月に吹田工場の老朽化対策を実施し、京都工場との2工場体制で生産体制を最適化。中国市場を中心に「正露丸」の需要拡大を見込み、販売代理店との連携強化を推進。感染管理事業では二酸化塩素のエビデンス強化とコストコントロールによる収益改善を実施。財務体質改善のため資産売却や固定費圧縮を継続。
🧮 事業セグメント【事業別売上】医薬品:5778百万円(92%)、感染管理:508百万円(8%)、その他:5百万円(0%)、【地域別売上】日本:4033百万円(64%)、中国・香港:1935百万円(31%)、台湾:260百万円(4%)、その他:62百万円(1%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 14 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 3 / 9 | 直近で黒字転換したものの、利益率は低水準。過去3期連続で赤字 |
成長性 | 3 / 9 | 売上・利益ともに減少傾向。直近で黒字転換したものの、前期比で低調 |
財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率61%で高水準だが、直近年度のみ黒字転換。前期まで赤字続きで純資産減少傾向。手元資金は潤沢 |
CFの質 | 3 / 9 | 営業CFが4期連続で赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著 |
株主還元 | 0 / 9 | 直近5期で配当実施なし。自社株買いも譲渡制限付株式報酬処分のみで還元実績皆無 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊大幸薬品株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/12 | 17,582 | - | 5,454 | 3,851 | 89.18 | 525.83 | 18.3 | 18.08 | 25.0 | 27.91 | 31,757 | 22,781 | 71.7 | - | 4,698 | - | - | - | - | - | -1,516 | -2,759 | -649 | 274 | 60 |
2021/12 | 11,299 | - | -6,131 | -9,594 | -220.52 | 293.88 | -53.9 | - | - | - | 22,535 | 12,807 | 56.8 | - | 5,521 | - | - | - | - | - | -1,595 | -1,622 | 3,959 | 264 | 23 |
2022/12 | 5,040 | - | -3,352 | -4,895 | -112.26 | 184.6 | -47.0 | - | - | - | 15,046 | 8,044 | 53.5 | - | 2,797 | - | - | - | - | - | -1,994 | 190 | -997 | 210 | 22 |
2023/12 | 6,120 | -1,005 | -1,248 | -3,611 | -76.25 | 134.93 | -48.9 | - | - | - | 13,220 | 6,739 | 51.0 | 9,109 | 5,244 | 236 | - | 6,480 | - | - | -307 | 1,166 | 1,539 | 208 | 15 |
2024/12 | 6,292 | 629 | 688 | 898 | 17.9 | 158.67 | 12.2 | 18.49 | - | - | 12,914 | 7,964 | 61.7 | 8,761 | 4,532 | 461 | - | 4,949 | 4,135 | 16,604 | 362 | -5 | -1,181 | 214 | 10 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。