🏠ホーム > 銘柄別 > 東映アニメーション株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢東映アニメーション株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
東映 | 70,500,000 | 34.17% | |
テレビ朝日 | 41,254,000 | 20.0% | |
フジ・メディア・ホールディングス | 17,150,000 | 8.31% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 10,100,000 | 4.9% | |
東映ビデオ | 6,823,000 | 3.31% | |
バンダイナムコホールディングス | 5,697,000 | 2.76% | |
東映ラボ・テック | 5,250,000 | 2.54% | |
みずほ信託銀行株式会社退職給付信託フジテレビジョン口 | 4,000,000 | 1.94% | |
みずほ信託銀行株式会社退職給付信託ソニーグループ口 | 3,900,000 | 1.89% | |
自己株式 | 3,692,205 | 1.79% | 注記より |
日本カストディ銀行 | 3,677,000 | 1.78% | |
1.上記のほか、当社は自己株式3,692,205株を有しております。
2.上記の発行済株式より除く自己株式には、役員報酬BIP信託が所有する当社株式は含まれておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等テレビ・劇場向けアニメの企画・製作および放映権販売を主力とする映像製作事業を展開。代表作品は「ドラゴンボール」「ワンピース」「プリキュア」シリーズなど。2025年3月時点でテレビアニメ244タイトル、劇場作品275タイトル、総コンテンツ約14,000本を保有。版権事業ではキャラクター使用許諾による収益を獲得。海外展開としてアジア・欧州・南北米で放映権・版権を販売。今後の方針として新規IP創出加速、IPライフサイクル長期化、海外市場開拓を掲げる。2D/3D技術統合による新たな映像表現の開発を推進。
🧮 事業セグメント【事業別売上】映像製作・販売:37311百万円(37%)、版権:50306百万円(50%)、商品販売:9199百万円(9%)、その他:4018百万円(4%)、【地域別売上】日本:40237百万円(40%)、北米:22181百万円(22%)、中南米:3772百万円(4%)、欧州:14172百万円(14%)、アジア:20471百万円(20%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 37 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 9 / 9 | 経常利益率30%超で3期連続増益。高収益構造が持続 |
成長性 | 7 / 9 | 売上・利益ともに年平均5%以上増加。直近も増収増益維持 |
財務健全性 | 8 / 9 | 自己資本比率80%超で純資産増加。現預金潤沢で投資有価証券も適正水準。ROE15%以上と資本効率良好 |
CFの質 | 8 / 9 | 営業CFが5期連続で黒字かつ増加傾向。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFのマイナス(返済・還元)とも釣り合い、安定成長がうかがえる |
株主還元 | 5 / 9 | 配当性向40%前後で高水準だが、直近年度で大幅減配。自社株買いの実績なし |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊東映アニメーション株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 |
---|
2021/03 | 51,595 | - | 16,040 | 11,067 | 54.12 | 416.25 | 13.9 | 43.79 | 70.0 | 32.8 | 105,477 | 85,120 | 80.7 | - | 38,085 | - | - | - | - | - | 8,050 | 298 | -2,935 | 819 | - |
2022/03 | 57,020 | - | 18,822 | 12,820 | 62.69 | 469.67 | 14.2 | 32.44 | 94.0 | 39.7 | 126,883 | 96,044 | 75.7 | - | 36,103 | - | - | - | - | - | 15,067 | -15,389 | -2,469 | 856 | - |
2023/03 | 87,457 | - | 29,791 | 20,900 | 102.22 | 560.09 | 19.9 | 25.75 | 155.0 | 38.7 | 150,508 | 114,502 | 76.1 | - | 44,885 | - | - | - | - | - | 15,260 | -2,954 | -4,541 | 900 | - |
2024/03 | 88,654 | 23,364 | 26,453 | 18,795 | 91.93 | 644.15 | 15.3 | 33.72 | 155.0 | 47.9 | 162,739 | 131,713 | 80.9 | 120,455 | 52,102 | 15,999 | - | 31,025 | 100,629 | 633,767 | 16,284 | -4,542 | -6,410 | 911 | - |
2025/03 | 100,836 | 32,432 | 33,188 | 23,623 | 115.52 | 749.15 | 16.6 | 26.84 | 41.0 | 42.3 | 190,980 | 153,198 | 80.2 | 127,940 | 66,782 | 20,703 | - | 37,781 | 104,651 | 634,041 | 27,163 | -5,541 | -6,440 | 960 | - |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。