🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社ペルセウスプロテオミクス
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社ペルセウスプロテオミクスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
三菱UFJキャピタル | 284,910 | 1.93% | |
楽天証券 | 258,500 | 1.75% | |
富士フイルム | 236,610 | 1.6% | |
東京短資 | 232,100 | 1.57% | |
SBI証券 | 199,200 | 1.35% | |
宮川 亮 | 159,000 | 1.08% | |
日本証券金融 | 158,100 | 1.07% | |
キースジャパン | 151,500 | 1.03% | |
モルガン・スタンレーMUFG証券 | 138,100 | 0.94% | |
山口 晴輝 | 115,700 | 0.78% | |
(注)2025年3月6日付で公衆の縦覧に供されている株券等の大量保有に関する変更報告書において、株式会社SBI証券が2025年2月28日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末現在における実質所有株式数の確認ができておりませんので、上記大株主の状況は株主名簿上の所有株式数に基づき記載しております。なお、当該変更報告書の内容は次のとおりであります。
氏名又は名称
住所
保有株券等の数
(株)
株券等保有割合(%)
株式会社SBI証券
東京都港区六本木一丁目6番1号
685,500
4.65
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等東京大学発の抗体医薬品開発企業。独自のハイブリドーマ法、ファージディスプレイ法、シングルBセルスクリーニング法を駆使し、がん治療用抗体の研究開発を推進。肝臓がん治療用抗体を中外製薬に、放射性同位体標識抗体を富士フイルムに導出実績。現在、PPMX-T003(TfR1抗体)を血液がん治療薬として開発中で、2024年6月に第Ⅰ相試験終了。核内受容体抗体48種類を研究用試薬として世界販売。2026年世界バイオ医薬品市場5,489億ドル予測を背景に、ADCや放射性同位体標識抗体等の新規サービス展開を計画。
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 6 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 0 / 9 | 2期以上の赤字継続。直近でも大幅赤字で採算構造に課題 |
成長性 | 3 / 9 | 売上は増加傾向だが、利益が大幅な赤字で悪化。直近でも低調 |
財務健全性 | 3 / 9 | 自己資本比率70%台だが純資産減少傾向。赤字続きで営業CFも悪化。資金繰りに不安 |
CFの質 | 0 / 9 | 営業CFが恒常的に赤字。自己資本比率低下が続き、資金繰りは財務CF頼み |
株主還元 | 0 / 9 | 評価対象期間において配当の実施がなく、自社株買いも行われていない。還元実績が皆無 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社ペルセウスプロテオミクスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 時価 | 🧍単 | ※2 | - | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 |
---|
2021/03 | 68 | - | -410 | -413 | -59.03 | 128.86 | - | - | - | - | 1,119 | 1,084 | 96.61 | - | 1,069 | - | - | - | - | - | -423 | -3 | 1,011 | 19 | - |
2022/03 | 72 | - | -482 | -599 | -54.47 | 268.05 | - | - | - | - | 3,301 | 3,152 | 95.5 | - | 3,215 | - | - | - | - | - | -477 | -34 | 2,648 | 21 | - |
2023/03 | 94 | - | -690 | -787 | -66.93 | 201.13 | - | - | - | - | 2,567 | 2,397 | 92.15 | - | 2,445 | - | - | - | - | - | -564 | -213 | 0 | 24 | 1 |
2024/03 | 100 | -895 | -879 | -1,104 | -93.69 | 110.94 | - | - | - | - | 1,694 | 1,398 | 78.18 | 1,651 | 1,541 | - | - | 295 | - | - | -834 | -150 | 64 | 25 | 3 |
2025/03 | 120 | -826 | -830 | -905 | -63.41 | 91.74 | - | - | - | - | 1,819 | 1,432 | 74.4 | 1,776 | 1,668 | - | - | 386 | - | - | -719 | -75 | 923 | 32 | 2 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。