🏠ホーム銘柄別 > 株式会社セレコーポレーション

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社セレコーポレーション:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社セレコーポレーションの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/02/28現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
ジェイコーポレーション2,006,00057.86%
マキテック400,00011.54%
光通信248,9007.18%
セレコーポレーション社員持株会118,2003.41%
日本カストディ銀行79,2002.28%
INTERACTIVE BROKERS71,6002.07%
山本幸49,0001.41%
紀平久代49,0001.41%
貝本富哉40,0001.15%
貝本貴哉40,0001.15%
(注)1.当社は、自己株式を25,128株保有しております。    2.株式会社ジェイコーポレーションは、当社創業者一族の資産管理会社であります。    3.株式会社日本カストディ銀行(信託E口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は79,200株であり、      役員向け株式給付信託及び社員向け株式給付信託が保有する当社株式となります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

賃貸住宅事業を中核に、アパート経営のコンサルティングから設計・施工・管理まで一貫して手掛けるアパート専門メーカー。自社工場で製造する鋼材を使用した独自工法「セレZ」を採用し、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の1都3県を事業エリアに展開。主力ブランド「My Style vintage」は赤煉瓦調の外観と立体的な空間設計が特徴。賃貸開発事業では城南・城西エリアの駅徒歩6分圏内に200㎡超の土地を仕入れ、高付加価値物件を販売。2030年2月期目標として売上高400億円、営業利益40億円、営業利益率10%を掲げ、IoTスマートアパートや省エネ設備導入による差別化を推進。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】賃貸住宅:9295688千円(39%)、賃貸開発:4614875千円(19%)、賃貸経営:10011763千円(42%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計35 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近で増収増益
成長性7 / 9売上増加傾向続く。直近2期で5%以上の成長維持
財務健全性9 / 9自己資本比率80%超で純資産増加。現金潤沢かつ投資有価証券過剰なし。ROE改善傾向で資本効率良好
CFの質5 / 9営業CFは直近で黒字転換したが前期赤字。利益との連動が不安定。投資CFはマイナスで財務CFとのバランスは取れている
株主還元7 / 9配当性向32%超、3期連続増配。自社株買いなしだが、配当還元は積極的
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社セレコーポレーションの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0217,085-1,118577176.62,305.717.8-80.035.312,8077,51558.7-7,090-----1,343-88-78417522
2022/0218,424-98010,6803,307.365,503.4984.5-80.02.327,42617,77164.8-19,486------4,18117,188-64714742
2023/0221,375-1,255853247.645,419.464.710.1480.032.322,42018,79083.8-14,222------4,181-262-82116137
2024/0223,1031,6381,6581,110322.545,720.385.810.57105.032.624,18219,43280.421,31117,74196-4,75016,62811,7284,343-342-48118035
2025/0223,9222,0182,0401,416417.626,027.577.110.39135.032.824,87420,41982.122,03718,56230-4,45517,60214,7151,526-100-60518637
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。