・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|---|---|
| 合計 | 13 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 0 / 9 | 直近で大幅赤字。採算構造に課題あり |
| 成長性 | 3 / 9 | 売上は直近で減少傾向。利益も赤字続きで成長性低調 |
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率83%で高水準。現金等も潤沢だが、営業CFが赤字続きで収益力に課題 |
| CFの質 | 3 / 9 | 営業CFが恒常的に赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著 |
| 株主還元 | 0 / 9 | 評価対象期間において配当の実施がなく、自社株買いも行われていない。還元実績が皆無 |
XR技術をコアとするメタバースサービス事業を展開。主力プラットフォーム「XR CLOUD」は数万人規模の同時接続が可能な仮想空間共有技術で、バーチャルイベントや展示会向けにOEM提供。2028年度の国内XR市場規模1兆8,700億円を見据え、教育分野の「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム」や「メタバース役所」など業界特化型ソリューションを開発。累計イベント動員数は610,330人(前年度比120.0%)。AI技術を活用したAR/VRソリューションやローカルLLM応用製品の研究開発を推進。開発体制強化と既存事業の黒字化が課題。
🧮 事業セグメント【製品及びサービスごとの情報】メタバースサービス:776153千円(54%)、XRイベントサービス:176038千円(12%)、XR周辺サービス:477004千円(33%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 本城 嘉太郎 | 2,205,600 | 17.98% | |
| 大日本印刷 | 1,795,000 | 14.64% | |
| ロータス | 1,230,000 | 10.03% | |
| 中嶋 謙互 | 340,000 | 2.77% | |
| 銭 コン | 333,140 | 2.72% | |
| 成澤 理恵 | 309,900 | 2.53% | |
| DBS BANK | 295,800 | 2.41% | |
| SBI証券 | 160,420 | 1.31% | |
| イグニス | 160,020 | 1.3% | |
| 榎本 治 | 136,700 | 1.11% |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | |
| 2020/12 | 1,127 | - | -480 | -581 | -94.46 | -72.19 | - | - | - | - | 367 | -459 | -125.0 | - | 91 | - | - | - | - | - | -162 | -2 | 129 | 260 | - |
| 2021/12 | 1,291 | - | -175 | -182 | -25.4 | 36.77 | - | - | - | - | 977 | 310 | 31.7 | - | 787 | - | - | - | - | - | -115 | -12 | 843 | 111 | - |
| 2022/12 | 1,451 | - | 56 | 72 | 8.22 | 126.97 | 9.1 | 131.01 | - | - | 1,731 | 1,261 | 72.8 | - | 1,387 | - | - | - | - | - | -160 | -81 | 840 | 124 | - |
| 2023/12 | 1,244 | -174 | -167 | -203 | -19.8 | 110.58 | - | - | - | - | 1,487 | 1,146 | 77.0 | 1,141 | 912 | - | - | 342 | - | - | -184 | -289 | -2 | 145 | - |
| 2024/12 | 1,429 | -282 | -287 | -586 | -51.57 | 127.27 | - | - | - | - | 1,875 | 1,560 | 83.2 | 1,799 | 1,272 | - | - | 315 | - | - | -479 | -72 | 911 | 144 | - |
| 🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-08-07 | monoAI technology | 🟠割高(0.3) | 📈 | 個人・その他団体 | 28.0 | 28.0 | 0.0 | na | na | na | 2025-08-06 | 詳細 | 発行会社の創業者かつ代表取締役の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。 | 🔗変更報告書No.11 |
| 2025-08-07 | monoAI technology | 🟠割高(0.3) | 📈 | 個人・その他団体 | 28.0 | 28.0 | 0.0 | na | na | na | 2025-08-05 | 詳細 | 発行会社の創業者かつ代表取締役の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。 | 🔗変更報告書No.10 |
| 2025-08-07 | monoAI technology | 🟠割高(0.3) | 📈 | 個人・その他団体 | 28.0 | 28.9 | -0.9 | na | na | na | 2025-07-31 | 詳細 | 発行会社の創業者かつ代表取締役の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。 | 🔗変更報告書No.9 |