🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
三谷 充 | 8,745,000 | 30.18% | |
三谷産業 | 2,936,000 | 10.13% | |
日本カストディ銀行 | 2,352,000 | 8.12% | |
TDK | 2,352,000 | 8.12% | 注記より |
三谷育英会 | 1,123,000 | 3.88% | |
北陸銀行 | 809,000 | 2.79% | |
北國銀行 | 809,000 | 2.79% | |
三谷サービスエンジン | 746,000 | 2.57% | |
大和ハウス工業 | 746,000 | 2.57% | |
住友不動産シスコン | 671,000 | 2.32% | |
三谷 | 594,000 | 2.05% |
住設環境機器事業では浄化槽の製造・販売および維持管理を展開。2020年上市の省エネ型小型浄化槽で国内349万基の単独処理浄化槽から合併処理への転換需要を開拓。産業排水処理プラントでは水処理技術を応用した新商品開発を推進。高級システムバスルーム「バンクチュール®」は富裕層向けに一貫サービスを強化。陶磁器事業では国内一貫生産による品質・デザインを強みに、ECサイト「LOST AND FOUND®」やサブスクリプション「sarasub®」でブランド価値を向上。機能性セラミック商品事業では車載用・産業機器用セラミックの研究開発を加速。アルミナ基板・グレーズ基板の新規取引拡大と積層基板の海外展開を推進。2025年3月期を初年度とする3ヶ年中期経営計画を策定。
🧮 事業セグメント【事業別売上】住設環境機器:10213百万円(69%)、陶磁器:2102百万円(14%)、機能性セラミック商品:2400百万円(16%)、【地域別売上】日本:12902百万円(88%)、その他:1816百万円(12%)