🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ネットスターズ

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(5590) ネットスターズ 分析チャート(β)
📊(5590) ネットスターズ 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計9 / 45(5項目合計)
収益性0 / 9直近で大幅赤字。採算構造に課題あり
成長性3 / 9売上は増加傾向だが利益は赤字続き。直近でも改善見られず
財務健全性3 / 9自己資本比率20%台で純資産横ばい。手元資金は潤沢だが赤字続きで財務構造に課題
CFの質3 / 9営業CFは黒字だが赤字続き。自己資本比率低下。利益との乖離が顕著
株主還元0 / 9直近5期連続で赤字決算。配当実施なし、自社株買いも確認されず
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

マルチQRコード決済サービス「StarPay」を主力とし、40種類以上のQRコード決済ブランドを統合した国内最大級のカバレッジを展開。加盟店向けに決済端末やAPI連携による柔軟な決済サービスを提供し、約50万アカウントに導入(2024年12月末時点)。DX製品としてセルフレジ・モバイルオーダー等を開発し、クロスセルを推進。海外展開では子会社を通じ金融機関向けにOEM提供を展開。2023年2月にクレジットカード決済、7月に電子マネー決済を追加。経営目標として国内QR決済市場でのシェア獲得、収益源の多様化、新規事業創出を3段階で計画。課題は加盟店拡大、システム安定稼働、事業スピード加速、組織体制強化、黒字化達成。

🧮 事業セグメント

【製品及びサービスごとの情報】決済関連:2567849千円(69%)、DX関連:745787千円(20%)、通信関連:272770千円(7%)、その他:134303千円(4%)、【地域ごとの情報】日本:3716155千円(100%)、アジア:4554千円(0%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社ネットスターズの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
李 剛3,317,00019.87%
KJP22,051,20012.29%
日本カストディ銀行1,423,1008.52%
MLPFS CUSTODY ACCOUNT1,412,1008.46%
ルンパートナーズキャピタルリミテッド899,3005.39%注記より
PHILLIP SECURITIESLIMITED667,2004.0%
ルンパートナーズジャパンインベストメント667,2004.0%注記より
SBI証券657,8233.94%
吉田 興佳600,0003.59%
王 鯤600,0003.59%
日本マスタートラスト信託銀行427,3002.56%
SHENZHEN QIANHAI INNOVATION ANGEL FUNDS407,2002.44%
(注) 1.上記株式会社日本カストディ銀行の所有株式数のうち信託業務にかかる株式数は1,264,000株であります。 2.上記日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち信託業務にかかる株式数は427,300株であります。 3.ルンパートナーズキャピタルリミテッド及びその共同保有者であるルンパートナーズジャパンインベストメントより、2025年3月21日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)及び2025年4月10日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)に係る訂正報告書が公衆の縦覧に供されておりますが、当社として2025年6月30日現在の実質所有株式数が確認できませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、大量保有報告書(変更報告書)及び大量保有報告書(変更報告書)に係る訂正報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) ルンパートナーズキャピタルリミテッド 4th Floor, Harbour Place, 103 South Church Street, P.O.Box 10240, Grand Cayman KY1-1002, Cayman Islands 899,300 5.39 ルンパートナーズジャパンインベストメント 4th Floor, Harbour Place, 103 South Church Street, P.O.Box 10240, Grand Cayman KY1-1002, Cayman Islands 667,200 4.00 計 - 1,566,500 9.38
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社ネットスターズの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/12-------------------------
2021/121,964--1,014-1,018-63.69438.69----18,5127,00937.9-16,885-----7,063-6434,31818411
2022/122,987--566-573-35.84404.52----21,5796,46330.0-19,746-----3,216-378-121715
2023/123,721-322-329-348-21.51423.79----28,3567,06724.927,21726,522251-21,288--6,011-18793422321
2024/123,902-84-22-38-2.25425.65----35,7407,10719.934,60733,875326-28,633--7,510-2011022323
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社ネットスターズ:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。