🏠ホーム > 銘柄別 > 弁護士ドットコム株式会社
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📈(6027) 弁護士ドットコム 分析チャート(β) 📊(6027) 弁護士ドットコム 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 31 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近で25%増と成長維持 |
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率47.6%で高水準。純資産増加と手元資金潤沢。ROE22%と良好 |
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが増加傾向で利益と整合。投資CFのマイナス縮小、財務CFも改善。自己資本比率上昇 |
| 株主還元 | 3 / 9 | 配当実施なし。自社株買いも確認できず、株主還元実績が乏しい |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等法律・税務ポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」を運営するメディア事業と、電子契約プラットフォーム「クラウドサイン」を提供するIT・ソリューション事業が2大柱。弁護士ドットコムの登録弁護士数は24,600人(国内弁護士数の54.0%)、有料会員弁護士数5,918人、一般有料会員数160,748人。税理士ドットコムでは税理士紹介成功時に報酬を収受。クラウドサインの契約送信件数は2025年3月期で1,008万件。2024年には弁護士向け文書整理ツール「弁護革命」の開発会社を取得し吸収合併。今後の課題として弁護士ドットコムの認知度向上・顧客基盤拡大、クラウドサインの市場拡大、システム安定稼働・セキュリティ強化を掲げる。
🧮 事業セグメント【事業別売上】メディア:4882868千円(35%)、IT・ソリューション:9189506千円(65%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢弁護士ドットコム株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| Authense Holdings | 9,824,000 | 43.49% | |
| 元榮 太一郎 | 4,881,000 | 21.61% | |
| 日本カストディ銀行 | 1,249,000 | 5.53% | |
| ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー | 1,218,000 | 5.39% | 注記より |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 572,000 | 2.53% | |
| ベイリー・ギフォード・オーバーシーズ・リミテッド | 487,000 | 2.16% | 注記より |
| THE BANK OF NEW YORK | 483,000 | 2.14% | |
| THE BANK OF NEW YORK | 483,000 | 2.14% | |
| THE BANK OF NEW YORK | 246,000 | 1.09% | |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD | 218,000 | 0.97% | |
| THE BANK OF NEW YORK | 189,000 | 0.84% | |
| JP MORGAN BANK LUXEMBOURG SA | 123,000 | 0.55% | |
(注)1 2018年6月6日付で関東財務局に提出された大量保有報告書および2025年3月21日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー(Baillie Gifford & Co)が2025年3月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、当該変更報告書の内容は以下のとおりであります。
氏名または名称
住所
保有株券等の数
株券等保有割合
ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー(Baillie Gifford & Co)
カルトン・スクエア、1グリーンサイド・ロウ、エジンバラ EH1 3AN スコットランド
1,218千株
5.39%
2 2018年6月6日付で関東財務局に提出された大量保有報告書および2025年3月21日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、ベイリー・ギフォード・オーバーシーズ・リミテッド(Baillie Gifford Overseas Limited)が2025年3月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
なお、当該変更報告書の内容は以下のとおりであります。
氏名または名称
住所
保有株券等の数
株券等保有割合
ベイリー・ギフォード・オーバーシーズ・リミテッド(Baillie Gifford Overseas Limited)
カルトン・スクエア、1グリーンサイド・ロウ、エジンバラ EH1 3AN スコットランド
487千株
2.16%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊弁護士ドットコム株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 |
|---|
| 2021/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2022/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2023/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2024/03 | 11,324 | 1,236 | 1,316 | 838 | 37.62 | 183.87 | 23.1 | 90.2 | - | - | 10,164 | 4,158 | 40.3 | 5,655 | 3,469 | 428 | - | 6,007 | -53 | 75,558 | 1,160 | -2,104 | 2,766 | 524 | - |
| 2025/03 | 14,072 | 1,390 | 1,406 | 1,049 | 46.69 | 238.22 | 22.1 | 58.7 | - | - | 11,297 | 5,439 | 47.6 | 6,605 | 4,171 | 484 | - | 5,858 | 1,085 | 61,603 | 1,368 | -625 | -41 | 592 | - |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。