🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社IBJ
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📊(6071) IBJ 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 33 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上は直近5期で年平均5%以上増加。直近も前年度比微増で成長持続 |
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率45%で安定。純資産増加と営業CF好調。ROE19%と平均以上 |
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス良く推移 |
| 株主還元 | 5 / 9 | 5期連続で配当実施。配当性向18%前後で推移。自社株買いなし。還元水準は継続するが積極性に欠ける |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJプラットフォーム」を運営する婚活サービス企業。加盟店事業では結婚相談所向け開業支援と会員管理システム提供、直営店事業では「IBJメンバーズ」「サンマリエ」「ZWEI」の3ブランド53店舗で対面型紹介サービスを展開。マッチング事業では婚活パーティー「IBJ Matching」とアプリ「ブライダルネット」を運営。ライフデザイン事業では成婚者向けに不動産・保険サービスを提供。2027年度目標として成婚組数2万組、結婚相談所数7千社、IBJ課金会員数14万人を掲げ、オーネットとの提携によるプラットフォーム強化、プレミアムパーティー「IBJ Matching」の刷新、マッチングプラットフォーム構築、ライフデザイン分野のM&Aを推進。
🧮 事業セグメント【事業別売上】加盟店:3365028千円(19%)、直営店:8999538千円(51%)、マッチング:1634736千円(9%)、ライフデザイン:3740570千円(21%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢株式会社IBJの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| 石坂 茂 | 11,849,000 | 31.29% | |
| 自己株式 | 4,128,206 | 10.9% | 注記より |
| TNnetwork | 3,240,000 | 8.56% | |
| 中本 哲宏 | 3,210,800 | 8.48% | |
| 日本カストディ銀行 | 3,121,800 | 8.24% | |
| 日本カストディ銀行 | 3,063,700 | 8.09% | 注記より |
| 土谷 健次郎 | 2,162,300 | 5.71% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 1,503,100 | 3.97% | |
| 桑原 元就 | 648,800 | 1.71% | |
| IBJ従業員持株会 | 547,950 | 1.45% | |
| BNYM SANV FOR BNYM FOR | 425,570 | 1.12% | |
| JP JPMSE LUX RE CITIGROUP | 332,594 | 0.88% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 304,600 | 0.8% | 注記より |
上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりです。
株式会社日本カストディ銀行 3,063,700株
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 304,600株
上記大株主の状況欄には、当社が所有する自己株式(4,128,206株)を除いています。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊株式会社IBJの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
|---|
| 2020/12 | 13,072 | - | 1,518 | 686 | 17.15 | 131.43 | 13.5 | 45.7 | 6.0 | 22.5 | 13,888 | 5,665 | 37.9 | - | 5,954 | - | - | - | - | - | 1,043 | -1,312 | 1,729 | 679 | 331 |
| 2021/12 | 14,081 | - | 1,427 | 1,054 | 26.33 | 154.1 | 18.4 | 34.4 | 6.0 | 26.4 | 13,315 | 6,623 | 46.3 | - | 4,362 | - | - | - | - | - | 1,056 | -897 | -1,751 | 695 | 326 |
| 2022/12 | 14,717 | - | 2,051 | 1,494 | 37.17 | 188.09 | 21.7 | 26.4 | 6.0 | 17.6 | 13,821 | 7,964 | 54.8 | - | 3,840 | - | - | - | - | - | 2,140 | -1,936 | -731 | 780 | 269 |
| 2023/12 | 17,650 | 2,231 | 2,292 | 1,629 | 40.84 | 192.02 | 21.7 | 17.4 | 6.0 | 18.0 | 18,120 | 8,024 | 41.1 | 8,091 | 4,805 | 1,961 | 1,860 | 10,096 | -633 | 28,353 | 3,518 | -4,166 | 1,609 | 923 | 307 |
| 2024/12 | 17,740 | 2,579 | 2,562 | 1,524 | 40.16 | 221.93 | 19.2 | 15.4 | 8.0 | 17.7 | 18,466 | 8,970 | 45.4 | 8,919 | 4,374 | 1,604 | 1,856 | 9,495 | 546 | 23,463 | 1,309 | -357 | -1,386 | 925 | 307 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。