🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/02/28現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
中央グループホールディングス | 18,600,000 | 42.62% | |
本間 英明 | 3,145,821 | 7.2% | |
日本測量 | 666,300 | 1.52% | |
KIA FUND | 549,500 | 1.25% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 426,300 | 0.97% | 注記より |
喜夛 利之 | 345,100 | 0.79% | |
後藤 武史 | 325,000 | 0.74% | |
野口 信雄 | 320,200 | 0.73% | |
楽天証券 | 301,400 | 0.69% | |
千原 一成 | 268,098 | 0.61% | |
(注)1.信託業務分のうち投資信託及び年金信託分に係る株式として、日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)に426,300株が含まれております。2.上記のほか当社所有の自己株式2,318,801株があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等金融・不動産・建築・士業専門家向けに取引支援サービスを提供。金融ソリューション事業では住宅ローン関連事務や相続手続き代行、クラウドシステム「EPS」を展開。不動産ソリューション事業では非対面決済サービス「H'OURS」や不動産オークションを提供。建築ソリューション事業では住宅建築支援ツール「ARCHITECT RAIL」を展開。士業ソリューション事業では登記申請支援システム「サムポローニアシリーズ」を提供。2027年までに売上高営業利益率とROE向上を目標に、非対面化・デジタル化・自動化推進を重点施策。不動産取引プロセス変化に伴うリスク対応と業務プロセス標準化・自動化が課題。
🧮 事業セグメント【事業別売上】金融ソリューション:1936593千円(41%)、不動産ソリューション:887424千円(19%)、建築ソリューション:949123千円(20%)、士業ソリューション:960510千円(20%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 33 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向 |
成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近2期で10%以上の伸び |
財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率75%前後で安定。現金等も潤沢だが、純資産増加率鈍化。ROEは平均水準 |
CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益と連動し、投資・財務CFとのバランスも良好。自己資本比率は高水準維持 |
株主還元 | 5 / 9 | 配当継続も自社株買いなし。配当性向100%超で利益吸収。自己資本比率低下傾向 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2021/02 | 3,073 | - | 550 | 364 | 8.52 | 72.8 | 12.5 | 35.9 | 4.0 | 61.8 | 3,821 | 3,155 | 82.6 | - | 2,627 | - | - | - | - | - | 415 | 110 | 69 | 184 | 92 |
2022/02 | 3,553 | - | 619 | 407 | 9.37 | 77.83 | 12.4 | 18.4 | 4.0 | 94.8 | 4,094 | 3,379 | 82.5 | - | 2,667 | - | - | - | - | - | 409 | -186 | -183 | 186 | 89 |
2023/02 | 3,711 | - | 271 | 92 | 2.11 | 76.34 | 2.7 | 72.0 | 4.0 | - | 4,236 | 3,333 | 78.7 | - | 2,520 | - | - | - | - | - | 329 | -299 | -176 | 220 | 107 |
2024/02 | 4,139 | 456 | 457 | 300 | 6.87 | 79.44 | 8.8 | 20.2 | 6.0 | 138.2 | 4,448 | 3,466 | 77.9 | 3,454 | 2,709 | 74 | - | 982 | 2,524 | 6,057 | 500 | -127 | -183 | 227 | 121 |
2025/02 | 4,741 | 482 | 487 | 349 | 8.0 | 81.51 | 9.9 | 18.3 | 6.0 | 158.1 | 4,761 | 3,556 | 74.7 | 3,609 | 2,794 | 58 | - | 1,205 | 2,444 | 6,389 | 690 | -308 | -299 | 268 | 134 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。