🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
FUJI | 320,000 | 10.07% | |
明治安田生命保険相互会社 | 2,467,000 | 7.72% | |
浜井産業取引先持株会 | 1,600,000 | 5.03% | |
みずほ銀行 | 1,320,000 | 4.15% | |
武 藤 公 明 | 1,100,000 | 3.46% | |
auカブコム証券 | 970,000 | 3.06% | |
ファナック | 750,000 | 2.35% | |
KMエンタプライズ | 500,000 | 1.56% | |
SBI証券 | 440,000 | 1.38% | |
トミタ | 310,000 | 1.0% |
工作機械メーカーでラップ盤(半導体ウエーハ・光学部品・自動車部品加工用)、ホブ盤(自動車部品・電動工具・EV向歯車加工用)、フライス盤、レンズ加工機、マシニングセンタを主力製品。中国市場向けに現地法人で販売・サービス体制を展開。2024年3月期自己資本比率31.5%で、40%以上を目標に収益基盤強化を推進。半導体関連ではSiC/GaN等パワー半導体ウエーハ加工機の開発拡販に注力。中国・台湾・韓国に加え東南アジア・北米・インド市場での販売網構築を課題。EV向歯車加工機や自動装置付研磨機の新製品投入を計画。
🧮 事業セグメント【製品及びサービスごとの情報】ラップ盤:5824726千円(67%)、ホブ盤:987493千円(11%)、フライス盤:32000千円(0%)、部品:1905046千円(22%)、歯車:6129千円(0%)、【地域ごとの情報】日本:3977898千円(45%)、東アジア:4477716千円(51%)、東南アジア:134999千円(2%)、その他:164780千円(2%)