🏠ホーム > 銘柄別 > GMOメディア株式会社
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📈(6180) GMOメディア 分析チャート(β) 📊(6180) GMOメディア 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) | 
|---|
| 合計 | 35 / 45 | (5項目合計) | 
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近で増益傾向 | 
| 成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向。直近2期で利益大幅増。成長持続 | 
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率47.6%で安定。現金等潤沢、ROE22%と良好。配当性向60%近くで還元積極的 | 
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス良く推移 | 
| 株主還元 | 7 / 9 | 直近3期で配当を実施し、増配傾向。配当性向上昇、自己資本比率も改善 | 
 ※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等ポイント関連メディア事業を中核に、学び・美容医療分野の特化型サービスを展開。主力サービスはポイ活「ポイントタウン」、HTML5ゲームプラットフォーム「ゲソてん」、教育メディア「コエテコ」、オンライン講座管理「コエテコカレッジ」、美容医療チケット「キレイパス」、院内DX支援「キレイパスコネクト」。インターネット広告市場の成長鈍化を受け、リピート利用促進に向けた付加価値強化を推進。学び・美容医療業界におけるDX支援とデータ活用によるD2C展開を成長戦略の柱とする。
🧮 事業セグメント【事業別売上】メディア:5851628千円(89%)、ソリューション:754618千円(11%)、【地域別売上】日本:4585046千円(69%)、シンガポール:1883824千円(29%)、その他:137376千円(2%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
 
🏢GMOメディア株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 | 
|---|
| GMOインターネットグループ | 1,136,351 | 63.62% |  | 
| 森 輝幸 | 102,752 | 5.75% |  | 
| 自己株式 | 82,832 | 4.43% | 注記より | 
| 増田 利光 | 50,900 | 2.84% |  | 
| 秋元 利規 | 30,000 | 1.67% |  | 
| 松尾 志郎 | 22,000 | 1.23% |  | 
| PHILLIP SECURITIES CLIENTS | 21,100 | 1.18% |  | 
| GMOメディア従業員持株会 | 17,500 | 0.97% |  | 
| 岡本 高城 | 16,700 | 0.93% |  | 
| GMOメディア役員持株会 | 11,800 | 0.66% |  | 
| 澤田 益臣 | 11,100 | 0.62% |  | 
上記のほか当社所有の自己株式82,832株(4.43%)があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊GMOメディア株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) | 
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 
|---|
| 2020/12 | 4,999 | - | -214 | -409 | -237.54 | 1,099.43 | -21.7 | - | - | - | 3,616 | 1,882 | 52.0 | - | 2,197 | - | - | - | - | - | 168 | -107 | -171 | 154 | 18 | 
| 2021/12 | 8,576 | - | 60 | 7 | 4.2 | 1,103.68 | 0.3 | 422.2 | 2.11 | 2.6 | 4,633 | 1,889 | 40.8 | - | 2,643 | - | - | - | - | - | 511 | -54 | -11 | 163 | 24 | 
| 2022/12 | 5,588 | - | 307 | 183 | 106.84 | 1,209.53 | 9.2 | 15.9 | 54.0 | 110.9 | 4,984 | 2,091 | 41.8 | - | 2,869 | - | - | - | - | - | 395 | -171 | 2 | 173 | 25 | 
| 2023/12 | 6,266 | 534 | 540 | 361 | 209.56 | 1,365.81 | 16.2 | 14.6 | 105.0 | 50.1 | 5,470 | 2,401 | 43.5 | 4,764 | 3,278 | 139 | - | 3,069 | 1,793 | 5,275 | 592 | -112 | -71 | 207 | 19 | 
| 2024/12 | 6,606 | 763 | 759 | 571 | 326.26 | 1,562.99 | 22.1 | 13.7 | 196.0 | 59.6 | 5,864 | 2,814 | 47.6 | 4,772 | 3,203 | 206 | - | 3,050 | 1,867 | 7,828 | 501 | -399 | -176 | 214 | 24 | 
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。