🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社一蔵
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社一蔵の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
河端義彦 | 2,705,411 | 49.07% | |
一蔵従業員持株会 | 233,819 | 4.24% | |
白石隆治 | 207,365 | 3.76% | |
原田 始 | 123,200 | 2.23% | |
萩原雄二 | 77,200 | 1.4% | |
岩渕 拓 | 67,000 | 1.22% | |
山本俊輔 | 42,000 | 0.76% | |
石原 勝 | 37,000 | 0.67% | |
外山昌男 | 36,000 | 0.65% | |
秋山秀健 | 31,000 | 0.56% | |
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等呉服・振袖の販売・レンタル、成人式前撮り写真撮影、着付け・ヘアメイクサービス、着方教室運営を展開する和装事業(直営77店舗・加盟15店舗)と、国内5拠点・中国2拠点の結婚式場運営を行うウエディング事業が主力。振袖のSPA化とワンストップサービスで差別化。中国市場開拓を推進し、上海に2施設を展開。2024年12月に韓国スタイルのブライダルフォトスタジオを埼玉に開設。少子化対策として首都圏ターミナルへの出店強化とSNS集客を実施。
🧮 事業セグメント【事業別売上】和装:15050089千円(74%)、ウエディング:5379214千円(26%)、【製品及びサービス別売上】販売売上:8110252千円(40%)、レンタル売上:1867258千円(9%)、ウエディング売上:5379214千円(26%)、加工売上:1672898千円(8%)、写真売上:2764194千円(14%)、その他:635485千円(3%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 17 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 3 / 9 | 直近で赤字転落。利益率低水準で採算性に懸念 |
成長性 | 3 / 9 | 売上は直近で減少。利益も赤字転落し成長性低調 |
財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率22%で純資産減少。手元資金は潤沢だが、赤字転落と減配実施で財務基盤に懸念 |
CFの質 | 3 / 9 | 営業CFは黒字だが直近で赤字転落。利益との乖離大きく、配当性向上昇も持続性に懸念 |
株主還元 | 3 / 9 | 直近年度は赤字転落で減配。配当性向上昇も継続性に欠ける |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社一蔵の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2021/03 | 14,154 | - | -1,534 | -2,454 | -446.07 | 620.75 | -52.6 | - | 7.0 | - | 17,850 | 3,423 | 19.2 | - | 1,533 | - | - | - | - | - | -718 | -370 | 1,298 | 781 | 255 |
2022/03 | 18,567 | - | 625 | 617 | 111.91 | 617.46 | 18.1 | 3.4 | 14.0 | 12.2 | 18,196 | 3,404 | 18.7 | - | 1,640 | - | - | - | - | - | 1,731 | -317 | -1,334 | 778 | 315 |
2023/03 | 19,747 | - | 570 | 597 | 108.32 | 724.39 | 16.1 | 5.3 | 21.0 | 17.4 | 19,136 | 3,994 | 20.9 | - | 1,254 | - | - | - | - | - | 1,063 | -1,494 | 11 | 751 | 404 |
2024/03 | 20,429 | 266 | 332 | 629 | 114.13 | 821.95 | 14.8 | 5.1 | 28.0 | 23.8 | 20,108 | 4,532 | 22.5 | 10,548 | 1,362 | 53 | - | 15,576 | -4,991 | 3,209 | 699 | -688 | 50 | 726 | 431 |
2025/03 | 19,933 | 123 | 106 | -97 | -17.58 | 793.8 | -2.2 | - | 14.0 | 365.8 | 20,001 | 4,377 | 21.9 | 10,290 | 978 | 100 | - | 15,624 | - | - | 549 | -1,092 | 89 | 653 | 469 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。