🏠ホーム銘柄別 > 株式会社エアトリ

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-23株式会社エアトリ🟠割高(0.3)📈個人・その他団体32.128.14.0nanana2025-06-16詳細発行会社の創業者であり、経営参加を目的とした安定株主として保有しております。🔗変更報告書 No.6
2025-07-29株式会社エアトリ🟠割高(0.3)📈吉村ホールディングス株式会社10.110.10.06.1nana2025-07-22詳細創業者の資産管理会社であり、安定株主として長期保有することを目的としております。🔗変更報告書No.19
2025-08-05株式会社エアトリ🟠割高(0.3)📈吉村ホールディングス株式会社8.810.1-1.3nanana2025-07-29詳細創業者の資産管理会社であり、安定株主として長期保有することを目的としております。🔗変更報告書No.20
2025-08-05株式会社エアトリ🟠割高(0.3)📈個人・その他団体33.332.11.2nanana2025-07-29詳細発行会社の創業者の資産管理会社であり、安定株主として保有しております。🔗変更報告書 No.7
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社エアトリの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
大石 崇徳6,015,00026.9%
日本マスタートラスト信託銀行1,438,0006.4%
吉村ホールディングス1,173,0005.2%
吉村ホールディングス株式会社IFA口1,080,0004.8%
SMBC日興証券23,0001.0%
UBS AG LONDON ACIPB SEGREGATED17,0001.0%
山本忠男18,0001.0%
BCSL CLIENT RE BBPLC NYBR114,0000.7%
東京短資16,0000.7%
日本カストディ銀行16,0000.7%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

オンライン旅行事業を中核に、航空券・宿泊・旅行パッケージのBtoC/BtoBtoCサービスを展開。訪日旅行向けWi-Fiレンタル、キャンピングカー事業、メディア事業、ITオフショア開発、投資事業(累計投資先138社)、地方創生、クラウド事業(宿泊業向け業務効率化ツール)、マッチングプラットフォーム事業を展開。中長期戦略「エアトリ5000」に基づきグループ連結取扱高5,000億円達成を目標。IT活用による「エアトリ経済圏」構築を推進。国内旅行需要の取り込み、ブランドプロモーション強化、システム自動化によるコスト削減が課題。子会社の株式会社かんざしの上場準備を進行中。

🧮 事業セグメント

【報告セグメント】オンライン旅行:24624百万円(93%)、ITオフショア開発:154百万円(1%)、投資:1792百万円(7%)、【地域別】日本:26342百万円(99%)、ベトナム:134百万円(1%)、その他:93百万円(0%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計31 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9直近2期で売上増加傾向。利益も黒字維持
財務健全性7 / 9自己資本比率47%で高水準。現金等も潤沢で、負債依存度は低く資金繰り健全。ROEは平均程度
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益との対応も良好で、投資・財務CFとの整合も取れている
株主還元3 / 9配当は継続しているが、自社株買いの実績なし。配当性向10%前後で低水準
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社エアトリの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/0921,241--474-8,692-433.892.21-148.59-10.0-21,9401,9839.03-7,042------559256-1,643--
2021/0917,524-1,4412,372112.15334.5450.1739.2310.010.421,3737,47534.97-8,771-----3,630-1,715-253--
2022/0913,589-5251,71277.38410.9320.5636.8110.024.824,1359,18538.05-8,954-----2,807-952-1,780--
2023/0923,3862,0182,4281,27457.32548.7311.8437.0710.08.0130,58612,34040.3424,61512,453795-17,2987,87447,2274,117-583-121--
2024/0926,5712,3682,3212,01389.97610.7815.4513.5210.011.0928,80313,72847.6620,8879,6472,307-14,0718,43127,2162,271-3,629-1,397396-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。