🏠ホーム銘柄別 > 平田機工株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
平田機工株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢平田機工株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行1,010,0009.85%
日本カストディ銀行589,9005.75%
グッドハート パートナーズ エルエルピー532,0004.95%注記より
SMC500,0004.87%
自己株式499,1934.87%注記より
肥後銀行456,0004.45%
みずほ信託銀行株式会社0700096400,0003.9%
平田雄一郎291,7002.84%
三井住友DSアセットマネジメント290,8002.7%注記より
ニッコンホールディングス272,4002.66%
平田機工社員持株会229,7102.24%
SMBC日興証券222,1142.07%注記より
山洋電気192,9001.88%
BNP PARIBAS LUXEMBOURG2SJASDECFIMLUXEMBOURG FUNDSUCITS ASSETS180,0001.75%
三井住友銀行90,0010.84%注記より
(注)1.上記のほか、当社所有の自己株式499,193株があります。 2.自己株式には、役員向け株式交付信託による保有株式60,100株は含んでおりません。 3.2024年6月12日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、グッドハート パートナーズ エルエルピーが2024年6月5日現在で以下のとおり株券等を保有する旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質保有株式数の確認ができないため、上記の大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) グッドハート パートナーズ エルエルピー 532,000 4.95 4.2025年3月24日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友DSアセットマネジメント株式会社他共同保有者が2025年3月14日現在で以下のとおり株券等を保有する旨が記載されておりますが、当社として2025年3月31日現在における実質保有株式数の確認ができないため、上記の大株主の状況には含めておりません。 氏名又は名称 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 290,800 2.70 株式会社三井住友銀行 90,001 0.84 SMBC日興証券株式会社 222,114 2.07 合計 602,915 5.61
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

自動車関連ではEV・エンジン・トランスミッション・車載電子部品の自動組立ライン、半導体関連ではウェーハ搬送装置(ロードポート・搬送ロボット・EFEM)、その他自動省力機器では家電用モーター組立設備・物流機器・タイヤ生産設備・医療機器を主力製品とする自動省力機器メーカー。2024年度売上高884億円(自動車430億円・半導体301億円・その他130億円)、営業利益69億円。新中期経営計画(2025-2027年度)で2028年3月期営業利益100億円以上・ROE9.3%以上・売上高CAGR6~8%を目標に掲げ、半導体関連の生産能力50%増・海外拠点2か所追加、自動車セグメント営業利益率10%以上を数値目標とする。半導体需要拡大と自動車メーカーのEV/ICE双方への投資を成長機会と位置付けつつ、エネルギー価格高騰や調達コスト上昇を収益性へのリスクと認識。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】自動車関連:43059382千円(49%)、半導体関連:30186537千円(34%)、その他自動省力機器:13096551千円(15%)、その他:2141320千円(2%)、【地域別売上】日本:41746336千円(47%)、アジア:12299997千円(14%)、北米:32240865千円(36%)、欧州:2196593千円(3%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計31 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上は年平均5%以上で増加。直近でも成長維持
財務健全性7 / 9自己資本比率50%超で安定。純資産増加傾向。手元資金潤沢だが、営業CFがマイナスな点が気掛かり
CFの質3 / 9営業CFが2期連続で赤字。利益との乖離大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元7 / 9配当性向25%前後、3期連続で増配。自社株買いなしだが配当継続性は高い
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊平田機工株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0365,256-5,1764,076130.91,653.938.317.565.018.192,79551,99955.5-12,686-----690-2,3793,5371,862361
2022/0367,087-4,2582,68286.141,749.345.120.965.031.899,48654,93954.8-12,939------3,444-1,0834,1501,881362
2023/0378,444-5,8034,270137.081,899.677.516.790.026.9114,52359,57651.7-11,134------5,688-2,0575,1021,882361
2024/0382,8406,0486,2594,344139.422,086.827.018.8100.037.9130,78865,30249.788,55410,6532,731-65,48624,98181,671-4,592-2,2335,8671,967371
2025/0388,4846,8986,8894,778154.332,242.927.29.9120.024.8130,27968,83952.788,03512,8822,739-61,43928,51347,3049,428-2,023-5,5911,995372
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。