🏠ホーム銘柄別 > 靜甲株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
靜甲株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢靜甲株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
鈴与ホールディングス1,832,00028.37%
鈴木 惠子827,00012.81%
テイ・エム・ケイ617,0009.56%
鈴木孝典475,0007.37%注記より
靜甲従業員持株会475,0007.37%
鈴木惠子427,0006.62%注記より
静岡銀行311,0004.82%
清水銀行309,0004.79%
清水食品204,0003.16%
鈴与自動車運送104,0001.61%
清水運送80,0001.24%
DBS BANK78,0001.22%
(注)1 2025年5月7日付「主要株主の異動に関するお知らせ」にて開示のとおり、当事業年度末において主要株主であった鈴木惠子氏は2025年5月7日付で主要株主でなくなりました。提出日現在における同氏の所有株式数は427千株であります。なお、当該主要株主の異動については、2025年5月13日付で東海財務局に臨時報告書を提出しております。 2 2025年5月14日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、当社代表取締役社長執行役員鈴木孝典は当社株式400千株を取得しており、提出日現在における同氏の所有株式数は475千株であります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

産業機械事業では包装機械・殺菌装置・食品加工機械・FA生産システムの製造販売および保守メンテナンスを展開。冷間鍛造事業では省エネ技術を活用した多品種・小ロット対応製品を製造販売。電機機器事業では静岡県内でFA機器・空調機器・太陽光発電機器の販売および設置工事を実施。車両関係事業では静岡県内でEV車両を中心とした販売・修理・駐車場経営を展開。2029年3月期目標として売上高・営業利益・EBITDA・1株当たり配当金の数値目標を設定。重点施策として省エネ・カーボンニュートラル関連事業や冷間鍛造部品・自動車関連試験機の販売強化を推進。産業機械事業では生産リードタイム短縮とアジア市場開拓、冷間鍛造事業では新技術開発と自動化推進が課題。

🧮 事業セグメント

【製品別売上】産業機械:7534633千円(21%)、冷間鍛造:1343031千円(4%)、電機機器:7024961千円(20%)、車両関係:20049876千円(56%)、不動産等賃貸:150324千円(0%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計34 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近で増益傾向
成長性7 / 9売上増加傾向で直近2期連続増収。利益も改善基調
財務健全性8 / 9自己資本比率57%で純資産増加。現金等潤沢、投資有価証券も適正水準。ROE6.7%と改善
CFの質7 / 9営業CFが3期連続黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス良く推移
株主還元5 / 9配当は継続しているが自社株買いなし。配当性向上昇も還元手段が単一
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊靜甲株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0331,667-896-847-131.722,104.34-6.2-4.716.0-16.624,89213,53354.4-6,349-----2,512-1,30760881299
2022/0331,402-696751116.812,195.455.55.016.021.427,04613,82251.1-7,517-----1,746-889311797102
2023/0334,535-67633152.622,194.122.412.616.0171.727,19914,20452.2-8,257-----790-1,2141,16484384
2024/0336,103883998780120.522,354.075.36.216.028.628,36415,22353.717,0418,4813,03558513,1416,0254,8351,677-1,205-25487578
2025/0340,1001,4291,5761,045161.752,469.26.75.720.025.527,68015,94957.615,5456,9362,73656611,7315,7295,9593,116-2,427-2,23588771
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。