・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
株式会社石井鐵工所は鉄構事業(油槽・貯槽・化学工業用機械装置・鉄骨・各種プールの設計から据付まで一貫対応)と不動産事業を主力とする。2027年3月期目標として連結売上高133億50百万円、営業利益17億10百万円、ROE8.0%以上、ROIC6.5%以上、経営計画期間累計受注高500億円を掲げる。鉄構事業ではGX事業(燃料アンモニア用低温タンク・CCS/CCUS用球形タンク新設)とR&M事業(石油タンクメンテナンス・SAF/e-Fuel/MCH貯蔵タンク新設・改造)に注力。技術・人材・ベンダー開発委員会を組織しカーボンニュートラル関連事業を推進。不動産事業では社有物件の再開発と維持管理による収益強化を図る。台湾でのタンク建設工事事故は2024年2月に復旧工事を完了。
🧮 事業セグメント【事業別売上】鉄構:8146849千円(82%)、不動産:1825740千円(18%)、【地域別売上】日本:7552304千円(76%)、台湾:1363538千円(14%)、ブルネイ:1049259千円(11%)、アジア:7486千円(0%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 可成屋 | 2,665,000 | 76.6% | |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING | 574,000 | 16.51% | |
| GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS | 557,000 | 14.73% | 注記より |
| スノーボールキャピタル | 30,000 | 0.86% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 25,000 | 0.74% | |
| TGアセット | 9,000 | 0.28% | |
| 石 井 宏 明 | 9,000 | 0.28% | |
| 日本カストディ銀行 | 8,000 | 0.25% | |
| NOMURA PB NOMINEES OMNIBUS-MARGIN | 6,000 | 0.19% | |
| 中 西 真 進 | 6,000 | 0.18% | |
| 市 村 敏 | 5,000 | 0.15% |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 時価 | 🧍単 | ※2 | - | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | |
| 2023/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 33,250 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2024/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 34,497 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 🔺 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 | ||||||||||||||