🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ジャノメ

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-19株式会社ジャノメ🟢割安(0.7)📈大栄不動産株式会社11.09.91.1-4.8-2.2na2025-06-12詳細純投資🔗変更報告書 №22
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社ジャノメの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行2,109,30011.64%
MM Investments1,552,1008.57%
大栄不動産1,537,4118.48%
りそな銀行758,7084.18%
日本カストディ銀行715,0003.94%
ジャノメ協力会持株会388,6122.14%
STATE STREET CLIENT OMNIBUS ACCOUNT370,9002.04%
埼玉りそな銀行343,2001.89%
INTERACTIVE BROKERS246,2001.35%
大栄不動産投資顧問241,6001.33%
自己株式220.0%注記より
1.比率は小数点第3位を切り捨ててあります。 2.上記の他、当社所有の自己株式22株があります。 3.日本マスタートラスト信託銀行株式会社及び株式会社日本カストディ銀行が所有している当社株式は、 同社の信託業務にかかる株式であります。 4.株式会社日本カストディ銀行(信託口)には、役員向け株式給付信託が保有する当社株式236,100株が含まれております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

家庭用ミシン・刺しゅう機および関連ソフトの開発・製造・販売を主力とする家庭用機器事業、エレクトロプレス(サーボプレス)・卓上ロボット・ダイカスト鋳造品の産業機器事業、ITソフトウェア・情報処理サービスのIT関連事業を展開。2026年3月期から2028年3月期までの中期経営計画「Move! 2027」において売上高435億円、営業利益率9.2%、ROE8.1%を目標。家庭用機器事業では高付加価値モデルと低価格帯モデルの両軸展開、産業機器事業ではインド・中国市場への注力と高付加価値製品の販売強化を推進。IT関連事業ではDX化対応のシステム構築経験を蓄積し外部展開を計画。地政学的リスク対応としてインド市場での軽合金ミシン販売拡大に注力。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】家庭用機器:28773百万円(79%)、産業機器:4841百万円(13%)、IT関連:2529百万円(7%)、その他:195百万円(1%)、【地域別売上】日本:8598百万円(24%)、北米:10543百万円(29%)、欧州:9286百万円(26%)、その他:7716百万円(21%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計25 / 45(5項目合計)
収益性3 / 9直近年度で経常利益率5%未満。前年度赤字から黒字転換も低水準
成長性3 / 9売上・利益ともに減少傾向。直近でも低調
財務健全性7 / 9自己資本比率70%近くと高水準。純資産も増加傾向で財務基盤は堅固。ただしROEは低調で資本効率に課題
CFの質5 / 9営業CFは黒字だが変動が大きく、利益との連動が不安定。投資CF・財務CFとの関係も明確でない
株主還元7 / 9配当性向25%以上を維持し、自社株消却を実施。直近で増配、還元水準は一定
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社ジャノメの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0343,839-5,0323,945204.121,518.7314.64.125.030.753,67430,31654.7-9,985-----6,475-648-3,1613,445336
2022/0342,916-3,8242,549131.891,679.938.25.640.024.754,57233,42859.5-7,037-----219150-3,3682,971328
2023/0338,571-2,400-393-20.341,687.25-1.2-30.925.036.551,11833,36463.8-7,265-----3,361-523-2,4642,522269
2024/0336,4761,7161,7631,13160.131,865.473.411.525.027.550,82134,99667.326,5707,4571,7503,59815,82511,97013,0072,068230-2,4322,422144
2025/0336,3402,2242,2611,79498.861,933.715.210.540.051.549,62935,44269.625,8607,0811,8082,65714,18712,93918,8372,625-373-2,9062,388157
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。