🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社安川電機
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📊(6506) 安川電機 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 36 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上増加傾向継続。直近は微減も利益は堅調 |
| 財務健全性 | 8 / 9 | 自己資本比率58%で純資産増加。現金等潤沢、ROE13.7%と良好。投資有価証券も適正水準 |
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続で黒字。利益と整合し、投資・財務CFとのバランスも良好。自己資本比率高水準 |
| 株主還元 | 7 / 9 | 配当性向54%、5期連続で配当実施。自社株買いは確認できず、還元は配当中心 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等モーションコントロール分野でACサーボドライブ、リニアモータ、工作機械用AC主軸モータを、ロボット分野でアーク溶接ロボット、スポット溶接ロボット、半導体・液晶製造装置用クリーン搬送ロボットを製造・販売。システムエンジニアリング分野では鉄鋼プラント用電気システム、上下水道用電気計装システムを展開。2025年度目標として営業利益率9.3%(2024年度実績)を維持しつつ、i3-Mechatronicsソリューションによる価値創出を推進。重点施策としてACサーボ「Σ-X」、インバータシリーズの需要拡大と「MOTOMAN NEXT」の市場投入拡大を計画。グローバル生産体制構築と半導体・自動車市場向け販売強化に注力。太陽光発電用パワーコンディショナ「Enewell-SOL P3A」の国内自家消費市場拡販を実施。米国相互関税の影響に対応した事業構造改革を推進。
🧮 事業セグメント【事業別売上】モーションコントロール:238752百万円(44%)、ロボット:237413百万円(44%)、システムエンジニアリング:38352百万円(7%)、その他:23164百万円(4%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢株式会社安川電機の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 48,602,000 | 18.69% | |
| 日本カストディ銀行 | 26,669,000 | 10.25% | |
| 野村アセットマネジメント | 20,630,100 | 7.74% | 注記より |
| 日興アセットマネジメント | 8,493,200 | 3.18% | 注記より |
| みずほ銀行 | 8,100,000 | 3.11% | |
| 明治安田生命保険相互会社 | 7,230,000 | 2.78% | |
| THE BANK OF NEW YORK | 6,409,000 | 2.46% | |
| 三井住友トラスト・アセットマネジメント | 6,464,800 | 2.42% | 注記より |
| アセットマネジメントOne | 6,264,100 | 2.35% | 注記より |
| 日本カストディ銀行 | 5,208,000 | 2.0% | |
| 福岡銀行 | 5,100,000 | 1.96% | |
| 三井住友信託銀行 | 5,208,000 | 1.95% | 注記より |
| ブラックロック・ジャパン | 5,193,200 | 1.95% | 注記より |
| JP MORGAN CHASE BANK | 3,747,000 | 1.44% | |
| 西日本シティ銀行 | 3,438,000 | 1.32% | |
| ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ | 3,439,600 | 1.29% | 注記より |
| 北九州銀行 | 3,296,000 | 1.27% | |
| ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ | 2,070,936 | 0.78% | 注記より |
| ノムラ インターナショナル ピーエルシー | 1,669,935 | 0.63% | 注記より |
| ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド | 1,428,868 | 0.54% | 注記より |
| 野村證券 | 891,473 | 0.33% | 注記より |
| みずほ証券 | 730,289 | 0.27% | 注記より |
| みずほ信託銀行 | 702,300 | 0.26% | 注記より |
| ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド | 678,589 | 0.25% | 注記より |
| ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク | 313,100 | 0.12% | 注記より |
| ブラックロック・インベストメント・マネジメントリミテッド | 314,690 | 0.12% | 注記より |
1.当中間会計期間末現在において、日本マスタートラスト信託銀行株式会社、株式会社日本カストディ銀行が自己の名義において保有する株式数については、当社として把握することができないため、株主名簿上の株式数に基づき記載しております。
2.2025年5月8日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友信託銀行株式会社および共同保有者が2025年4月30日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができておりませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
氏名または名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
三井住友信託銀行株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
5,208,000
1.95
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
東京都港区芝公園一丁目1番1号
6,464,800
2.42
日興アセットマネジメント株式会社
東京都港区赤坂九丁目7番1号
8,493,200
3.18
3.2025年6月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、株式会社みずほ銀行および共同保有者が2025年5月30日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、株式会社みずほ銀行を除き、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができておりませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
氏名または名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
株式会社みずほ銀行
東京都千代田区大手町一丁目5番5号
8,100,856
3.04
みずほ証券 株式会社
東京都千代田区大手町1丁目5番1号
730,289
0.27
みずほ信託銀行株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
702,300
0.26
アセットマネジメントOne株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
6,264,100
2.35
4.2025年6月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、野村證券株式会社および共同保有者が2025年6月13日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができておりませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
氏名または名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
野村證券株式会社
東京都中央区日本橋一丁目13番1号
891,473
0.33
ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)
1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom
1,669,935
0.63
野村アセットマネジメント株式会社
東京都江東区豊洲二丁目2番1号
20,630,100
7.74
5.2025年7月3日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ブラックロック・ジャパン株式会社および共同保有者が2025年6月30日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができておりませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
氏名または名称
住所
保有株券等の数(株)
株券等保有割合(%)
ブラックロック・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目8番3号
5,193,200
1.95
ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク(BlackRock Financial Management, Inc.)
米国 デラウェア州 ウィルミントン リトル・フォールズ・ドライブ 251
313,100
0.12
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock Fund Managers Limited)
英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12
678,589
0.25
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock Asset Management Ireland Limited)
アイルランド共和国 ダブリン ボールスブリッジ ボールスブリッジパーク 2 1階
1,428,868
0.54
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock Fund Advisors)
米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400
3,439,600
1.29
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock Institutional Trust Company, N.A.)
米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400
2,070,936
0.78
ブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド(BlackRock Investment Management (UK) Limited)
英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12
314,690
0.12
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊株式会社安川電機の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
|---|
| 2021/02 | 389,712 | - | 11,968 | 18,927 | 72.41 | 942.11 | 8.0 | 73.47 | 24.0 | 39.5 | 487,428 | 246,266 | 50.5 | - | 50,953 | - | - | - | - | - | 39,602 | -9,601 | -20,284 | 12,925 | 1,967 |
| 2022/02 | 479,082 | - | 35,526 | 38,354 | 146.72 | 1,114.08 | 14.3 | 31.15 | 52.0 | 45.2 | 559,038 | 291,234 | 52.1 | - | 55,151 | - | - | - | - | - | 49,233 | -24,165 | -22,475 | 12,897 | 1,983 |
| 2023/02 | 555,955 | - | 57,496 | 51,783 | 198.07 | 1,329.02 | 16.2 | 27.06 | 64.0 | 31.2 | 653,132 | 347,499 | 53.2 | - | 42,274 | - | - | - | - | - | -2,209 | -19,694 | 7,197 | 13,094 | 1,928 |
| 2024/02 | 575,658 | 66,225 | 21,786 | 50,687 | 193.87 | 1,527.79 | 13.6 | 31.56 | 64.0 | 95.8 | 702,335 | 399,338 | 56.9 | 456,098 | 40,279 | 43,981 | - | 294,316 | 192,569 | 1,599,682 | 54,619 | -29,346 | -29,416 | 13,010 | 1,980 |
| 2025/02 | 537,682 | 50,156 | 23,083 | 56,987 | 218.62 | 1,662.6 | 13.7 | 18.45 | 68.0 | 54.3 | 743,774 | 431,188 | 58.0 | 462,837 | 59,028 | 74,735 | - | 304,164 | 210,988 | 1,051,410 | 56,505 | -21,287 | -15,673 | 12,833 | 1,876 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。