🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ベイカレント

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(6532) ベイカレント 分析チャート(β)
📊(6532) ベイカレント 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計41 / 45(5項目合計)
収益性9 / 9経常利益率15%以上かつ3期連続増益。直近も利益率向上傾向
成長性9 / 9売上・利益ともに年平均10%以上で増加継続。直近も高成長
財務健全性9 / 9自己資本比率75%超で純資産も増加。現金等潤沢で投資有価証券も過剰なし。ROE高水準を維持
CFの質9 / 9営業CFが5期連続で黒字かつ増加傾向。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFのマイナスとも釣り合い、安定成長がうかがえる
株主還元5 / 9配当性向27%前後で継続。自社株買い実施なし。還元実績に一貫性不足
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

日本を代表するリーディングカンパニー向けに戦略立案・デジタル活用・業務改革等の総合コンサルティングサービスを提供。特定企業に属さない中立な立場でクライアント固有の課題解決を支援。横断型組織で専門性の高いプロジェクトチームを柔軟に編成。2029年2月期売上高2,500億円(年率平均20%成長)を目標に、コアクライアント戦略・能力拡充・人材確保を推進。コンサルタントの採用競争激化と適正稼働率維持が課題。

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社ベイカレントの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行29,192,10019.22%
FMR11,547,6347.43%注記より
日本カストディ銀行11,167,7507.35%
野村アセットマネジメント9,731,3006.26%注記より
江口 新8,552,4405.63%
Mawer Investment Management7,906,4865.09%注記より
Lazard Asset Management6,235,2004.01%注記より
STATE STREET BANK AND TRUST5,441,9353.58%
STATE STREET BANK AND TRUST5,050,4643.33%
三井住友トラスト・アセットマネジメント4,820,2003.1%注記より
日興アセットマネジメント4,803,5003.09%注記より
JPモルガン証券4,459,4502.94%
Capital Research and Management Company4,342,3002.79%注記より
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD3,253,6602.14%
STATE STREET BANK AND TRUST3,141,9732.07%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券3,014,1281.98%
萩平 和巳2,926,4201.93%
ブラックロック・ジャパン2,759,0001.78%注記より
BlackRock Fund Advisors1,584,3001.02%注記より
JP Morgan Securities1,114,0040.72%注記より
野村證券977,9150.63%注記より
BlackRock Institutional Trust Company NA894,4000.58%注記より
BlackRock Fund Managers330,0000.21%注記より
BlackRock Asset Management Ireland332,4000.21%注記より
JP Morgan Securities231,8800.15%注記より
BlackRock187,4200.12%注記より
キャピタル・インターナショナル168,6000.11%注記より
National Financial Services40.0%注記より
(注) 1.2024年2月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、Capital Research and Management Company及びその共同保有者であるキャピタル・インターナショナル株式会社が2024年1月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) Capital Research and Management Company 333 South Hope Street, Los Angeles, CA 90071, U.S.A. 4,342,300 2.79 キャピタル・インターナショナル株式会社 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 168,600 0.11 計 ― 4,510,900 2.90 2.2024年3月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、ブラックロック・ジャパン株式会社及びその共同保有者5社が2024年2月29日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) ブラックロック・ジャパン株式会社 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 2,759,000 1.78 BlackRock (Netherlands) BV オランダ王国 アムステルダム HA1096 アムステルプレイン 1 187,420 0.12 BlackRock Fund Managers Limited 英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 12 330,000 0.21 BlackRock Asset Management Ireland Limited アイルランド共和国 ダブリン ボールスブリッジ ボールスブリッジパーク 2 1階 332,400 0.21 BlackRock Fund Advisors 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 1,584,300 1.02 BlackRock Institutional Trust Company, N.A. 米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 400 894,400 0.58 計 ― 6,087,520 3.92 3.2024年8月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、Mawer Investment Management Ltd.が2024年7月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) Mawer Investment Management Ltd. カナダ、アルバータ州、カルガリー、テンス・アベニュー・エス・ダブリュー517、スイート600 7,906,486 5.09 4.2024年9月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、JPモルガン証券株式会社及びその共同保有者2社が2024年9月13日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) JPモルガン証券株式会社 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 258,700 0.17 J.P. Morgan Securities plc 英国、ロンドン E14 5JP カナリー・ウォーフ、バンク・ストリート25 1,114,004 0.72 J.P. Morgan Securities LLC アメリカ合衆国 ニューヨーク州 10179 ニューヨーク市 マディソン・アベニュー383番地 231,880 0.15 計 ― 1,604,584 1.03 5.2024年10月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、Lazard Asset Management LLCが2024年10月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) Lazard Asset Management LLC アメリカ合衆国ニューヨーク州 ニューヨーク市ロックフェラープラザ30番地 6,235,200 4.01 6.2024年12月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、FMR LLC及びその共同保有者であるNational Financial Services LLCが2024年11月29日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) FMR LLC 米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート245 11,547,634 7.43 National Financial Services LLC 米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、シーポート・ブルバード 200 4.27 0.00 計 ― 11,547,638.27 7.43 7.2025年4月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2025年3月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1丁目1番1号 4,820,200 3.10 日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9丁目7番1号 4,803,500 3.09 計 ― 9,623,700 6.19 8.2025年4月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、野村證券株式会社及びその共同保有者である野村アセットマネジメント株式会社が2025年3月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年8月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 977,915 0.63 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲2丁目2番1号 9,731,300 6.26 計 ― 10,709,215 6.89
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社ベイカレントの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/0242,873-12,59610,01465.45195.8138.932.8170.028.546,00330,01865.3-16,295-----12,135-364-3,5042,161-
2022/0257,642-20,61915,544101.39271.5943.344.7260.027.258,13641,70171.7-26,056-----16,018-147-6,1102,638-
2023/0276,090-29,02921,910142.96374.244.237.4163.027.075,26557,34176.2-36,606-----21,635-2,256-8,8293,310-
2024/0293,90934,21933,52625,382166.04485.1838.620.243.026.799,88374,12774.264,01145,7781,927-25,75639,604512,71624,348-3,754-11,4224,321-
2025/02116,05642,61518,46930,760202.16620.8236.531.562.070.8124,66594,40175.788,59960,5522,234-30,26459,899968,94032,648-3,532-14,3425,467-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-08-01ベイカレント🔴割高(0.1)📈個人・その他団体6.07.0-1.0nanana2025-07-25詳細純投資🔗変更報告書 No.6
2025-09-01ベイカレント🔴割高(0.1)📈三菱UFJフィナンシャル・グループ5.30.05.33.9nana2025-08-25詳細商品有価証券等として保有するもの🔗大量保有報告書
2025-09-16ベイカレント🔴割高(0.1)📈三菱UFJフィナンシャル・グループ3.35.3-2.03.9nana2025-09-08詳細商品有価証券等として保有するもの🔗変更報告書No.1
2025-09-19ベイカレント🔴割高(0.1)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント5.96.2-0.33.9nana2025-09-15詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.1
2025-10-03ベイカレント🔴割高(0.1)📈ブラックロック・ジャパン5.00.05.0nanana2025-09-30詳細純投資(顧客および投資信託等の資産運用目的)🔗大量保有報告書
2025-10-06ベイカレント🔴割高(0.1)📈野村證券9.26.92.3nanana2025-09-30詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.1
2025-10-17ベイカレント🔴割高(0.1)📈野村證券9.59.20.3nanana2025-10-15詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.2
2025-10-21ベイカレント🔴割高(0.1)📈三井住友トラスト・アセットマネジメント7.55.91.6nanana2025-10-15詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.2
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。