🏠ホーム銘柄別 > ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-04-22ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社na📈株式会社KI21.322.3-1.012.831.9na2025-04-15詳細発行会社の代表取締役個人の資産管理会社であり、安定株主として長期保有することを目的としております。🔗変更報告書No.25
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
KI19,009,00021.34%
日本マスタートラスト信託銀行10,707,00012.02%
STATE STREET BANK AND TRUST10,558,00011.85%
キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー6,581,0007.39%注記より
日本カストディ銀行5,270,0005.91%
ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー4,635,5535.2%注記より
野村アセットマネジメント3,420,5003.84%注記より
BNYM AS AGTCLTS NON TREATY2,186,0002.45%
JP MORGAN CHASE BANK1,941,0002.18%
NORTHERN TRUST CO RE FIDELITY1,789,0002.0%
THE BANK OF NEW YORK1,707,0001.91%
STATE STREET BANK AND TRUST1,628,0001.82%
THE BANK OF NEW YORK1,615,0001.81%
キャピタル・インターナショナル341,1000.38%注記より
キャピタル・インターナショナル・インク138,5000.16%注記より
キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル102,7000.12%注記より
NOMURA SINGAPORE103,4700.12%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー42,1660.05%注記より
(注)1.2024年4月17日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ワサッチ・アドバイザーズ・エルピーが2024年4月15日現在で以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。  なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー アメリカ合衆国 84108 ユタ州ソールト・レーク・シティ、ワカラ・ウェイ 505番3階 4,635,553 5.20 2.2024年5月22日付で野村證券株式会社より公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、2024年5月15日現在で以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。  なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) NOMURA SINGAPORE LIMITED 10 Marina Boulevard #36-01 Marina Bay Financial Centre Tower 2 Singapore 018983 103,470 0.12 ノムラ インターナショナル ピーエルシー 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 42,166 0.05 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲二丁目2番1号 3,420,500 3.84 3.2024年7月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書及び2024年8月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の訂正報告書において、キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー及びその共同保有者3社が2024年6月28日現在で以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。  なお、その大量保有報告書の変更報告書及び訂正報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー アメリカ合衆国カリフォルニア州、ロスアンジェルス、サウスホープ・ストリート333 6,581,000 7.39 キャピタル・インターナショナル株式会社 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル 341,100 0.38 キャピタル・インターナショナル・インク アメリカ合衆国カリフォルニア州 90071、ロスアンジェルス、サウスホープ・ストリート333 138,500 0.16 キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル スイス国、ジュネーヴ1201、プラス・デ・ベルグ3 102,700 0.12 4.2024年12月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ワサッチ・アドバイザーズ・エルピーが2024年12月13日現在で以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。  なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) ワサッチ・アドバイザーズ・エルピー アメリカ合衆国 84108 ユタ州ソールト・レーク・シティ、ワカラ・ウェイ 505番3階 3,686,632 4.14
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0324,521-3,7152,36227.51115.9730.786.512.059.920,47310,50550.2-1,660-----3,018-3,9551,4601,398-
2022/0329,751-4,2252,72630.73131.4224.952.014.060.225,33811,75646.0-2,161-----3,005-3,2797651,618-
2023/0334,907-5,1003,15335.47151.7425.160.617.073.229,00213,67846.6-1,955-----4,253-3,509-9541,766-
2024/0342,2166,8216,8514,51550.71185.6730.147.625.093.632,53916,78950.813,5751,87550-15,749-2,139214,9145,280-2,841-2,5291,868395
2025/0349,3758,6248,6215,53062.1224.1330.344.131.0112.635,40720,31556.416,7172,06363-15,0911,670243,8735,643-1,521-3,9622,028438
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。