🏠ホーム銘柄別 > 株式会社GameWith

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(6552) GameWith 分析チャート(β)
📊(6552) GameWith 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計13 / 45(5項目合計)
収益性0 / 9直近で大幅赤字。営業利益率・経常利益率ともにマイナス水準。採算構造に深刻な課題
成長性3 / 9売上横ばい傾向。直近2期連続で営業利益・経常利益が赤字転落。最終赤字拡大
財務健全性7 / 9自己資本比率80%近くで極めて高水準。手元資金潤沢だが、営業CFが悪化し赤字転落。資本構成は堅固
CFの質3 / 9営業CFが直近赤字転落。利益との乖離大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元0 / 9直近年度赤字・無配。自社株買い実績なし。株主還元実績皆無
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

ゲーム攻略情報メディア「GameWith」を中核としたメディア事業、クリエイターマネジメントとeスポーツチーム運営のeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームと光回線の新規事業を展開。2026年5月期メディア事業の売上高及び利益増加目標。英語圏を中心としたグローバル展開と韓国市場進出。NFTゲーム「EGGRYPTO X」の2026年5月期中リリース計画。光回線事業の単独黒字化方針。VALORANT部門を中心としたeスポーツチームの価値向上。

🧮 事業セグメント

【報告セグメントごとの売上高】メディア:2124508千円(62%)、eスポーツ・エンタメ:759692千円(22%)、その他:567712千円(16%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢株式会社GameWithの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/05/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
今泉 卓也5,378,00030.8%
アルテリア・ネットワークス3,694,00021.15%
デジタルハーツホールディングス923,0005.29%
自己株式885,0005.07%注記より
奥村 陽一郎637,0003.65%
SBI証券358,0002.05%
楽天証券348,0002.0%
森 樹雄165,0000.95%
井上 健121,0000.69%
遠藤 悠太100,0000.57%
BARCLAYS CAPITAL SECURITIES95,0000.55%
上記のほか当社所有の自己株式885千株があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社GameWithの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/052,880--224-217-12.07174.46----4,8183,15165.3-3,530------392-281,267152100
2022/053,120-2231186.57181.273.771.99--4,8823,27467.1-3,558-----675-269-37717982
2023/053,512-3131799.99188.485.438.94--4,5813,35973.3-3,191-----188-132-42317361
2024/053,4976745-347-19.57167.25----3,8842,92075.23,3642,828224-963--141-113-39417556
2025/053,451-197-207-235-13.5153.21----3,3472,67579.92,7782,142234-672---268-155-25817760
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社GameWith:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。