🏠ホーム > 銘柄別 > キュービーネットホールディングス株式会社
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📈(6571) キュービーネットホールディングス 分析チャート(β) 📊(6571) キュービーネットホールディングス 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 27 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 3 / 9 | 直近で経常利益率が低水準。営業利益率は維持するも減益傾向。 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上は5期連続で増収。直近2期の伸び率は年平均5%超を維持 |
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率40%以上で安定。手元資金潤沢、営業CFも堅調。ROEは平均水準を維持 |
| CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが5期連続黒字。投資CFは設備投資拡大でマイナス拡大。財務CFは返済・配当増で継続マイナス。自己資本比率高水準維持 |
| 株主還元 | 3 / 9 | 配当は3期連続実施も自社株買いなし。配当性向上昇するも経常利益赤字転落。還元実績に偏り |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等ヘアカット専門店「QB HOUSE」「QB PREMIUM」「FaSS」を国内で直営・FC展開、海外で直営展開する事業構成。2025年6月期実績売上収益255億43百万円、営業利益16億85百万円、店舗数724店舗。2026年6月期予想売上収益273億50百万円、営業利益22億円、店舗数770店舗。2029年6月期計画売上収益355億円、営業利益34億円、店舗数966店舗。中期経営計画「NEXUS」に基づく海外事業強化とIT・DX推進。顧客データ活用によるサービス標準化と新規市場開拓を重点戦略とする事業展開
🧮 事業セグメント【国内事業】国内:20634百万円(81%)、海外:4908百万円(19%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢キュービーネットホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| トライヴィスタ・キャピタル | 2,538,400 | 19.66% | 注記より |
| TVC MATSU FUND | 1,498,700 | 11.37% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 1,354,300 | 10.27% | |
| 日本カストディ銀行 | 1,296,600 | 9.84% | |
| ポートフォリア | 962,600 | 7.33% | 注記より |
| TRIVISTA MASTER FUND | 896,200 | 6.8% | |
| アセットマネジメントOne | 589,800 | 4.49% | 注記より |
| インテグラル | 592,200 | 4.49% | |
| Kzグループ | 573,700 | 4.35% | |
| SMBC日興証券 | 462,300 | 3.52% | 注記より |
| SBIアセットマネジメント | 450,000 | 3.43% | 注記より |
| 北野 泰男 | 392,000 | 2.97% | |
| 三井住友DSアセットマネジメント | 224,100 | 1.7% | 注記より |
| 野村信託銀行 | 207,700 | 1.58% | |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 140,600 | 1.07% | |
| BNP PARIBAS NEW YORK BRANCH | 125,198 | 0.95% | |
| SBI証券 | 65,966 | 0.5% | 注記より |
1.前事業年度末において主要株主であったNORTHERN TRUST CO.(AVFC) RE USL NON-TREATY CLIENTS ACCOUNTは、当事業年度末現在では主要株主ではなくなりました。
2.前事業年度末において主要株主でなかったTVC MATSU FUNDは、当事業年度末現在では主要株主となっております。
3.上記日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数1,354千株のうち、信託業務に係る株式数は249千株であります。
4.上記株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数1,296千株のうち、信託業務に係る株式数は1,175千株であります。
5.上記野村信託銀行株式会社(投信口)の所有株式数207千株のうち、信託業務に係る株式数は207千株であります。
6.2022年6月16日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、トライヴィスタ・キャピタル株式会社が2022年6月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。
トライヴィスタ・キャピタル株式会社 東京都中央区日本橋兜町6-5 2,538,400株 19.66%
7.2024年10月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、アセットマネジメントOne株式会社が2024年10月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。
アセットマネジメントOne株式会社 東京都千代田区丸の内1丁目8-2 589,800株 4.49%
8.2025年4月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、SBIアセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である株式会社SBI証券が2025年3月31日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。
SBIアセットマネジメント株式会社 東京都港区六本木1丁目6-1 450,000株 3.43%
株式会社SBI証券 東京都港区六本木1丁目6-1 65,966株 0.50%
9.2025年4月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、株式会社ポートフォリアが2025年4月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。
株式会社ポートフォリア 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目8-14 962,600株 7.33%
10.2025年5月9日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、SMBC日興証券株式会社及びその共同保有者である三井住友DSアセットマネジメント株式会社が2025年4月30日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。
SMBC日興証券株式会社 東京都千代田区丸の内3丁目3-1 462,300株 3.52%
三井住友DSアセットマネジメント株式会社 東京都港区虎ノ門1丁目17-1 224,100株 1.70%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊キュービーネットホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
|---|
| 2021/06 | 18,933 | - | 610 | 243 | 19.09 | 792.22 | 2.4 | 95.0 | - | - | 30,634 | 10,156 | 33.2 | - | 4,601 | - | - | - | - | - | 4,050 | -393 | -4,216 | 2,236 | 429 |
| 2022/06 | 20,564 | - | 417 | 856 | 66.55 | 879.85 | 8.0 | 20.2 | 10.0 | 63.3 | 29,736 | 11,387 | 38.3 | - | 3,724 | - | - | - | - | - | 4,706 | -558 | -5,245 | 2,173 | 405 |
| 2023/06 | 22,746 | - | 57 | 1,444 | 111.13 | 986.96 | 11.9 | 13.3 | 20.0 | 683.6 | 31,108 | 12,874 | 41.4 | - | 4,432 | - | - | - | - | - | 4,694 | -484 | -3,597 | 2,248 | 452 |
| 2024/06 | 24,757 | 2,115 | 18 | 1,301 | 99.37 | 1,079.78 | 9.6 | 11.3 | 27.0 | 3,244.0 | 32,297 | 14,170 | 43.9 | 6,482 | 4,701 | 1,993 | - | 18,126 | -10,249 | 14,701 | 5,058 | -846 | -4,116 | 2,401 | 481 |
| 2025/06 | 25,543 | 1,685 | -66 | 1,022 | 77.84 | 1,113.9 | 7.1 | 14.7 | 35.0 | - | 34,211 | 14,683 | 42.9 | 6,884 | 5,271 | 2,017 | - | 19,528 | -11,232 | 15,023 | 4,299 | -1,306 | -2,263 | 2,552 | 514 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。