🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ジャパンディスプレイ

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-31株式会社ジャパンディスプレイ🔴割高(-0.6)📈いちごアセットマネジメント・インタ-ナショナル・ピ-ティ-イ-・リミテッド91.691.60.0-5.0nana2025-07-15詳細安定株主として長期保有。🔗変更報告書9
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社ジャパンディスプレイの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
いちごトラスト3,034,222,22278.19%
日本マスタートラスト信託銀行75,920,9001.96%
日亜化学工業34,965,0000.9%
野村證券19,987,8110.52%
JP JPMSE LUX RE BARCLAYS13,054,4200.34%
羽田タートルサービス9,627,0000.25%
内海 章雄9,432,7000.24%
JP JPMSE LUX RE NOMURA8,148,7000.21%
ジャパンディスプレイ持株会7,861,4260.2%
内海晴和企画5,392,0000.14%
(注)上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 75,920,900 株 なお、所有株式に係る議決権の個数の多い順上位10名は、以下のとおりです。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

車載機器・スマートウォッチ・デジタルカメラ向けディスプレイの開発・設計・製造・販売がコア事業。2024年11月にBEYOND DISPLAY戦略を策定し、高付加価値ディスプレイ事業に加え、センサー事業(医療用X線センサー・指紋センサー・タッチパネル技術「ZINNSIA」)と先端半導体パッケージング事業への参入を推進。2026年3月までに茂原工場の生産を終了し、石川工場へ集約する「MULTI-FAB」化により固定費削減を実施。2027年3月期債務超過解消と上場維持が経営課題。いちごトラスト保有株比率78.2%の是正が流通株式比率改善の要件。

🧮 事業セグメント

【地域ごとの情報】日本:30782百万円(16%)、アイルランド:30133百万円(16%)、メキシコ:28688百万円(15%)、米国:35327百万円(19%)、その他:63081百万円(34%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計3 / 45(5項目合計)
収益性0 / 92期以上の赤字継続。直近で大幅赤字化。採算構造に深刻な課題
成長性0 / 9売上・利益ともに複数期にわたり縮小。直近での悪化が顕著
財務健全性0 / 9自己資本比率4.5%で債務超過。純資産が大幅減少し、借入依存が顕著。財務リスクが極めて高い
CFの質3 / 9営業CFが5期連続で赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元0 / 9直近5期連続で赤字決算。配当実施なし、自社株買いも確認できず
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社ジャパンディスプレイの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/03341,694--32,656-42,696-17.93-42.7-94.2-2.68--224,99841,82917.6-55,347------23,121-9,14520,2308,4433,118
2022/03295,946--7,964-8,096-2.08-24.93-14.4-23.08--258,27572,76828.2-50,939------21,6739514,7696,6002,314
2023/03270,746--42,924-25,818-5.4611.12-26.2-7.33--222,696124,43155.8-25,754------65,6659,77727,6854,776868
2024/03239,153-34,145-33,188-44,313-7.164.85-42.3-3.07--223,98985,66138.1151,96928,725349-138,32713,886--17,576-13,43332,9014,507783
2025/03188,012-37,068-40,415-78,220-12.64-7.88-169.9-1.34--148,0316,8904.5100,15620,4323,110-141,141-38,808--25,450-8,16125,6934,141496
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。