🏠ホーム銘柄別 > 帝国通信工業株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
帝国通信工業株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢帝国通信工業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行1,087,00011.35%
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLCNAVF853,0008.92%注記より
みずほ銀行みずほ証券株式会社みずほ信託銀行株式会社及びアセットマネジメントOne株式会社の計4名848,0008.86%注記より
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING730,0007.62%
GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS LIMITED株式会社スノーボールキャピタル及び重田光時の計3名716,0007.48%注記より
NIPPON ACTIVE VALUE FUND495,0005.17%
みずほ銀行446,0004.66%
丸子興業395,0004.13%
日本カストディ銀行348,0003.64%
ノーブル協力会323,0003.37%
帝通工従業員持株会275,0002.88%
自己株式275,0002.87%注記より
菊池 公男255,0002.67%
STATE STREET BANK AND TRUST233,0002.44%
日本カストディ銀行160,0001.67%注記より
1.上記のほか当社所有の自己株式275千株があります。なお、この自己株式については株式給付信託(BBT)及び株式給付信託(J-ESOP)の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式160千株は含まれておりません。 2.以下の大量保有報告書(変更報告書)が公衆の縦覧に供されていますが、当社としては実質所有株式数の確認ができませんので、2025年3月31日現在の株主名簿に従って記載しています。 (1)株式会社みずほ銀行、みずほ証券株式会社、みずほ信託銀行株式会社及びアセットマネジメントOne株式会社の計4名 848千株保有(2024年9月13日現在) (2)GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS LIMITED、株式会社スノーボールキャピタル及び重田光時の計3名 716千株保有(2024年11月6日現在) (3)NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC、NAVF Select LLC及びDalton Investments, Inc.の計3名 853千株保有(2025年1月2日現在)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

帝国通信工業株式会社は、抵抗器(可変/固定)、前面操作ブロック(ICB)、センサー等の電子部品を主力製品とするメーカー。国内14社(飯田帝通、須坂帝通等)、海外5拠点(タイ、中国、ベトナム等)で生産し、東南アジア・北米・中国に販売子会社を展開。2025年度目標として売上高170億円、営業利益15億円を設定。EV・省エネ分野向けセメント抵抗、医療用センサーの拡販を推進。非接触スイッチ、チップ型固定抵抗等の新製品開発に加え、5G関連・医療ヘルスケア分野への参入を計画。環境目標として2030年度までにGHG排出量50%削減、再生可能エネルギー100%導入を掲げる。公務員への不正金銭供与事件の再発防止策を実施中。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】電子部品:16188983千円(96%)、その他:601056千円(4%)、【地域別売上】日本:6997803千円(42%)、アジア:8947501千円(53%)、北米:243678千円(2%)、【製品別売上】前面操作ブロック:4721013千円(28%)、可変抵抗器:2111524千円(13%)、固定抵抗器:1942900千円(12%)、センサー:4655450千円(28%)、機構部品:1750723千円(10%)、その他の電子部品:1007371千円(6%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計37 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上増加傾向継続。直近2期で5%以上の成長維持
財務健全性9 / 9自己資本比率83%で純資産増加。現金等潤沢、投資有価証券も適正水準。ROE7.4%と良好
CFの質7 / 9営業CFが3期連続で黒字。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFのマイナス(返済・還元)とも釣り合い
株主還元7 / 9配当性向37%、3期連続で増配。自己資本比率高水準で還元継続
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊帝国通信工業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/0312,022-88375576.742,296.873.514.340.057.127,27023,06382.9-6,843-----409-973-4681,58627
2022/0315,109-2,0221,582161.62,433.496.88.960.059.829,08824,34981.9-7,510-----1,789-757-6491,60526
2023/0316,494-2,1921,386141.532,567.035.710.760.0100.830,30725,69882.9-8,112-----1,634-535-7511,67728
2024/0315,2249471,5591,363141.132,813.155.313.270.047.832,08627,41183.519,5419,9433,4671,6494,67517,29317,9902,923-87-1,2731,571-
2025/0316,7901,6632,1272,010211.982,949.97.411.2100.037.733,46128,41083.021,25011,0652,7081,2755,05118,09422,5101,815228-1,2811,729-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。