🏠ホーム銘柄別 > 株式会社デンソー

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-25株式会社デンソーna📈株式会社豊田自動織機6.46.40.0-0.64.8na2025-06-20詳細主に自動車関連事業におけるコンプレッサーに関する海外合弁会社の共同運営をはじめとした取引関係や協業関…(省略)🔗変更報告書No.5
2025-06-09株式会社デンソーna📈株式会社豊田自動織機6.45.90.5-0.64.8na2025-06-03詳細主に自動車関連事業におけるコンプレッサーに関する海外合弁会社の共同運営をはじめとした取引関係や協業関…(省略)🔗変更報告書No.4
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社デンソーの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
トヨタ自動車598,927,00021.25%
日本マスタートラスト信託銀行372,158,00013.2%
豊田自動織機157,706,0005.59%
日本カストディ銀行140,933,0005.0%
トヨタ不動産133,235,0004.72%
日本生命保険相互会社86,654,0003.07%
デンソー従業員持株制度会50,007,0001.77%
STATE STREET BANK AND TRUST37,313,0001.32%
STATE STREET BANK WEST CLIENT36,555,0001.29%
JP MORGAN CHASE BANK35,503,0001.26%
日本カストディ銀行27,192,0000.96%注記より
(注1)当社は自己株式を93,559千株保有していますが、上記大株主からは除いています。(注2)株式会社豊田自動織機の所有株式数は、株式会社豊田自動織機が退職給付信託の信託財産として拠出している当社株式27,192千株(持分比率0.96%)を除いて表示しています(株主名簿上の名義は、「株式会社日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・株式会社豊田自動織機退職給付信託口)」であり、その議決権行使の指図権は株式会社豊田自動織機が留保しています。)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

自動車部品大手。主力はサーマルシステム(HVAC・ヒートポンプシステム・ラジエータ等)、パワトレインシステム(噴射機器・エンジン機器)、モビリティエレクトロニクス(エンジンECU・自動運転ECU・ミリ波レーダ等)、エレクトリフィケーションシステム(PCU・リチウムイオン電池パック等)。非車載事業としてAUTO-ID関連(バーコードスキャナ等)、FA関連(ロボット等)、フードバリューチェーン関連(施設園芸製品等)も展開。経営目標として売上収益・営業利益・ROEを指標に設定。脱炭素社会への対応としてカーボンニュートラル推進とマルチソリューションの提供に注力。「自動車業界のTier1」から「モビリティ社会のTier1」への転換を目指す方針。

🧮 事業セグメント

【地域別売上】日本:2885718百万円(40%)、北米:1745443百万円(24%)、欧州:709679百万円(10%)、アジア:1689807百万円(24%)、その他:114086百万円(2%)、【地域別売上(国別)】日本:2780082百万円(39%)、アメリカ:1442620百万円(20%)、中国:799320百万円(11%)、その他:2122711百万円(30%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(4指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計3 / 36(4項目合計)
成長性0 / 9売上・利益ともに記載なし。成長性判断不可
財務健全性0 / 9財務データが記載されていないため評価不可
CFの質0 / 9財務データが空欄のため評価不可
株主還元3 / 9単元未満株式売渡と報酬目的処分のみ。自社株買い消却なし。配当実績記載なし
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。