🏠ホーム銘柄別 > 株式会社FPG

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-25株式会社FPG🟠割高(0.2)📈個人・その他団体31.631.30.3nanana2025-07-23詳細発行会社の代表取締役社長である谷村尚永及びその親族が株式を保有する資産管理会社であり、安定株主として…(省略)🔗変更報告書 No.15
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社FPGの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
HTホールディングス1,024,300,00028.98%
日本マスタートラスト信託銀行9,732,40011.61%
日本カストディ銀行3,576,8004.27%
谷村尚永2,199,6002.62%
JPモルガン証券1,162,4801.39%
セントラル短資4,821,6000.98%
JP MORGAN CHASE BANK814,4200.97%
STATE STREET BANK WEST CLIENT811,8000.97%
ゴールドマン・サックス証券株式会社 BNYM599,7000.72%
STATE STREET BANK AND TRUST553,4140.66%
上記のほか、自己株式が687,739株あります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

株式会社FPGは航空機・船舶・コンテナを対象としたリースファンド事業を中核とし、国内不動産ファンド事業と海外不動産ファンド事業を3本柱とする金融サービス企業。リースファンド事業では匿名組合方式や信託方式で投資家に出資持分を販売し、組成・販売・管理の各段階で手数料収入を獲得。2024年9月期は出資金販売額と不動産商品販売額が過去最高を更新し、連結売上高1,077億8,100万円(前年度比51.5%増)、営業利益286億3,300万円(同56.8%増)を計上。今後の事業方針としてリーディングカンパニーとしての地位維持と第4の柱の構築を掲げ、連結配当性向50%を目安とする株主還方針を継続。2024年4月にはプライベートジェット事業を開始し、2023年11月には共同保有プラットフォーム事業を子会社化して新規参入。リスク要因としてはリース物件の売却価格変動や購入選択権不行使の可能性が挙げられる。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】リースファンド:29278百万円(27%)、国内不動産ファンド:75093百万円(70%)、海外不動産ファンド:2731百万円(3%)、その他:678百万円(1%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計33 / 45(5項目合計)
収益性9 / 9経常利益率15%以上かつ黒字が3期以上継続。直近も増益傾向
成長性9 / 9売上・利益ともに年平均10%以上で増加継続。直近も高成長
財務健全性3 / 9自己資本比率20%台で純資産増加。ROE高水準だが、負債依存度が高く資金繰りに不安
CFの質3 / 9営業CFが直近で大幅赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著
株主還元9 / 95期連続で増配。配当性向50%前後を維持し、自社株消却も実施。還元実績が極めて積極的
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社FPGの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/0912,708-1,7191,13612.98318.93.841.011.598.1132,85027,48420.5-25,758-----12,195-2,170-891338-
2021/0914,924-5,1482,94634.51342.3910.420.718.543.891,89929,39131.8-19,414-----26,658-1,145-31,916336-
2022/0959,193-12,4668,47599.24422.3526.011.450.047.5158,05236,15922.8-11,719------50,872-55243,646337-
2023/0971,14918,26517,98912,466145.97517.4531.19.273.051.1183,67544,29824.1168,29014,584--139,37728,913114,6874,774-9,3597,342307-
2024/09107,78128,63328,90920,457240.07629.3642.09.2120.350.4230,61953,32923.1221,67316,04137-177,29044,409188,204-29,2666,56924,229355-
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。