🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社サンオータス
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社サンオータスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/04/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
太田興産 | 2,368,000 | 73.34% | |
北野淳子 | 279,000 | 8.64% | |
太田寿美子 | 160,000 | 4.96% | |
北野俊 | 122,000 | 3.78% | |
楽天証券 | 34,000 | 1.05% | |
豊証券 | 33,000 | 1.04% | |
本多容和 | 17,000 | 0.52% | |
阿部恒亮 | 16,000 | 0.49% | |
みずほ証券 | 15,000 | 0.48% | |
NOMURA PB NOMINESS OMNIBUS-MARIGIN | 14,000 | 0.45% | |
自己株式 | 675 | 0.02% | 注記より |
(注)1. 所有株式数は単位未満を切捨てて表示しております。
2. 上記のほか当社所有の自己株式675株があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
🧾 事業概要等エネルギー事業を中核に、ENEOS製品の石油関連商品(ガソリン/軽油/灯油/潤滑油等)の小売・卸売を展開。カービジネス事業ではプジョー・ジープブランドの新車・中古車販売と整備、レンタカー業務を手掛ける。ライフサポート事業で保険代理店業務、不動産事業で賃貸・ビルメンテナンスを実施。神奈川県を基盤に70年以上の事業歴を持つ。2022-2025年中期計画で「トータルカーサービスからモビリティサービス企業へ」を掲げ、EV充電設備・水素充填設備の整備や観光・地域MaaSの構築を推進。経営指標としてROE8.0%以上、配当性向30%以上を目標。整備部門を中心に人材不足が課題。
🧮 事業セグメント【事業別売上】エネルギー:10565550千円(64%)、カービジネス:5439960千円(33%)、ライフサポート:168232千円(1%)、不動産関連:460402千円(3%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📊 銘柄分析(5指標)(β)カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
---|
合計 | 33 / 45 | (5項目合計) |
収益性 | 7 / 9 | 利益率10%以上で黒字安定。直近もおおむね維持 |
成長性 | 7 / 9 | 売上は直近2期で微増。利益は高水準維持 |
財務健全性 | 5 / 9 | 自己資本比率28%台で借入依存。純資産は増加傾向だが、ROEは平均水準。手元資金は確保 |
CFの質 | 7 / 9 | 営業CFが3期連続黒字。利益と連動し、投資CFのマイナスと財務CFの返済がバランス良く推移 |
株主還元 | 7 / 9 | 配当性向26%、3期連続で増配。自己資本比率28%台を維持し、還元水準は安定 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社サンオータスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2021/04 | 14,730 | - | 196 | 154 | 49.09 | 864.99 | 5.8 | 8.9 | 10.0 | 21.9 | 10,569 | 2,710 | 25.6 | - | 733 | - | - | - | - | - | 1,277 | -607 | -553 | 218 | 106 |
2022/04 | 16,140 | - | 272 | 196 | 62.53 | 917.92 | 7.0 | 6.6 | 15.0 | 29.0 | 10,150 | 2,875 | 28.3 | - | 736 | - | - | - | - | - | 1,121 | -326 | -793 | 219 | 115 |
2023/04 | 16,174 | - | 286 | 265 | 83.76 | 972.23 | 8.8 | 8.4 | 17.0 | 24.6 | 10,876 | 3,138 | 28.9 | - | 589 | - | 3,192 | - | - | - | 545 | -784 | 91 | 211 | 112 |
2024/04 | 16,634 | 247 | 266 | 261 | 81.01 | 1,042.7 | 8.0 | 7.3 | 19.0 | 26.1 | 11,748 | 3,360 | 28.6 | 3,725 | 655 | 91 | 3,819 | 8,387 | -4,598 | 1,908 | 1,309 | -965 | -278 | 220 | 121 |
2025/04 | 18,076 | 318 | 334 | 233 | 72.11 | 1,094.52 | 6.8 | 11.5 | - | - | 11,436 | 3,535 | 30.9 | 3,449 | 790 | 93 | - | 7,901 | -4,387 | 2,677 | 1,574 | -691 | -748 | 213 | 124 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。