🏠ホーム銘柄別 > 朝日インテック株式会社

・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。

📈(7747) 朝日インテック 分析チャート(β)
📊(7747) 朝日インテック 分析コメント(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計38 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9経常利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益を維持し、高水準の収益性を継続
成長性7 / 9売上高が4期連続で増収。直近2期の伸び率が高く成長傾向持続
財務健全性8 / 9自己資本比率78%で高水準維持。純資産増加と手元資金潤沢。営業CFも堅調で財務基盤強固
CFの質9 / 9営業CFが5期連続黒字かつ増加傾向。利益と整合し、投資CFのマイナスや財務CFの返済・還元とも均衡。安定成長が持続
株主還元7 / 9全期間で配当実施。増配続く。配当性向20%以上維持。自社株買いも一部実施。還元水準は一定
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等

医療機器分野の低侵襲治療製品(血管内治療用ガイドワイヤー・カテーテル)の開発・製造・販売を中核事業とし、産業機器分野の部材開発・製造も手掛けるグローバル企業。2030年6月期連結売上高1,800億円・営業利益率28%、2035年6月期連結売上高3,000億円・営業利益率30%を長期目標に掲げ、循環器領域のグローバルニッチトップ維持と非循環器領域(末梢・脳・腹部血管)への事業拡大を推進。海外生産拠点(タイ・ハノイ・セブ工場)による一貫生産体制と各国への直接販売網を特徴とし、石灰化病変治療など高付加価値治療デバイス開発を重点戦略とする

🧮 事業セグメント

【事業別】メディカル:107779百万円(90%)、デバイス:12245百万円(10%)、【地域別】日本:18880百万円(16%)、米国:26381百万円(22%)、欧州:24645百万円(21%)、中国:28823百万円(24%)、その他:21295百万円(18%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。

🏢朝日インテック株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行37,821,10014.02%
ボウエンホールディングス23,084,0328.56%
日本カストディ銀行20,099,3007.45%
キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー12,029,3214.43%注記より
アセットマネジメントOne9,813,8003.61%注記より
THE CHASE MANHATTAN BANK NA7,774,8292.88%
JP MORGAN CHASE BANK7,633,1902.83%
アイシーエスピー7,200,0002.66%
JPモルガン証券7,000,7532.59%
STATE STREET BANK AND TRUST6,936,7722.57%
三井住友トラスト・アセットマネジメント6,561,5002.42%注記より
日興アセットマネジメント6,579,7002.42%注記より
ハイレックスコーポレーション5,878,6002.17%
宮田 昌彦5,820,9002.15%
キャピタル・インターナショナル・インク1,793,2000.66%注記より
キャピタル・インターナショナル721,2000.27%注記より
キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル464,3850.17%注記より
みずほ証券302,0920.11%注記より
1 日本マスタートラスト信託銀行株式会社及び株式会社日本カストディ銀行の所有株式数は、全て信託業務に係るものであります。 2 2025年5月8日付けで公衆の縦覧に供されている変更報告書において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2025年4月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) 三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱ 東京都港区芝公園一丁目1番1号 6,561,500 2.42 日興アセットマネジメント㈱ 東京都港区赤坂九丁目7番1号 6,579,700 2.42 3 2025年6月6日付けで公衆の縦覧に供されている変更報告書において、アセットマネジメントOne株式会社及びその共同保有者であるみずほ証券株式会社が2025年5月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) アセットマネジメントOne㈱ 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 9,813,800 3.61 みずほ証券㈱ 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 302,092 0.11 4 2025年7月7日付けで公衆の縦覧に供されている変更報告書において、キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー及びその共同保有者であるキャピタル・インターナショナル・インク、キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル、キャピタル・インターナショナル株式会社が2025年6月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年6月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (株) 株券等保有割合 (%) キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー(Capital Research and Management Company) アメリカ合衆国カリフォルニア州、ロスアンジェルス、サウスホープ・ストリート333(333 South Hope Street, Los Angeles, CA 90071, U.S.A.) 12,029,321 4.43 キャピタル・インターナショナル・インク(Capital International, Inc) アメリカ合衆国カリフォルニア州 90071、ロスアンジェルス、サウスホープ・ストリート333 (333 South Hope Street, Los Angeles, California 90071, U.S.A.) 1,793,200 0.66 キャピタル・インターナショナル・エス・エイ・アール・エル(Capital International Sarl) スイス国、ジュネーヴ1201、プラス・デ・ベルグ3 (3 Place des Bergues, 1201 Geneva, Switzerland) 464,385 0.17 キャピタル・インターナショナル㈱ 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル 721,200 0.27
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊朝日インテック株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0661,507-13,1969,98438.25349.1812.169.411.2643.7115,42792,93880.5-21,358-----8,920-16,32710,1109,409169
2022/0677,748-16,32610,85740.01439.810.251.211.9934.2155,127121,13077.0-32,321-----17,302-18,70311,36810,435180
2023/0690,101-17,63513,10648.25487.1210.458.314.4854.4172,644134,30076.6-34,884-----19,138-15,135-2,34210,187177
2024/06107,54722,13521,96815,80858.2556.7111.238.820.3750.8191,614151,96178.994,69635,65815,185-39,65265,674613,35034,708-21,222-13,8789,371161
2025/06120,02530,07929,56312,73746.92558.318.448.724.2330.4193,187151,35477.9103,35953,20019,389-41,83375,098620,29240,543-13,434-8,1079,473154
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-10-07朝日インテック🔴割高(0.1)📈ゴールドマン・サックス証券4.15.1-1.0nanana2025-09-30詳細運用を目的とした証券投資信託による保有及び投資一任契約に基づく運用を目的とした保有🔗変更報告書 No.1
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。