🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社ブシロード
・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
📊(7803) ブシロード 分析コメント(5指標)(β)| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|
| 合計 | 29 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 7 / 9 | 経常利益率8%台で黒字安定。直近で増収増益を達成し収益基盤を維持 |
| 成長性 | 7 / 9 | 売上高が前期比2割増加。直近3期で年平均成長率10%超の増収基調維持 |
| 財務健全性 | 7 / 9 | 自己資本比率47.7%で安定。手元資金潤沢、投資有価証券も適正水準。営業CF黒字で資金繰り健全 |
| CFの質 | 3 / 9 | 営業CFが直近赤字転落。利益との乖離大きく、財務CF頼みの資金繰りが顕著 |
| 株主還元 | 5 / 9 | 配当継続も増配なし。自社株買い未実施。配当性向は20%前後だが、利益変動大きく継続性に懸念 |
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
🧾 事業概要等エンターテイメント事業とスポーツ事業の2セグメント体制 TCG「ヴァイスシュヴァルツ」「カードファイト!! ヴァンガード」、音楽ライブIP「BanG Dream!」、プロレス「新日本プロレスリング」「スターダム」を中核事業 IPランク目標としてSランク(年商100億円以上)3本以上、Aランク(同40億円以上)4本以上、Bランク(同10億円以上)5本以上保有 海外売上高比率を現行約30%から中期的に50%へ引上げ目標 有料ライブイベント来場者数倍増計画 重点地域は中国を中心とした東アジア及び北米
🧮 事業セグメント【事業別売上】エンターテイメント:49851百万円(89%)、スポーツ:6324百万円(11%)、【製品及びサービスごとの売上】TCG:27037百万円(48%)、コンテンツ:6920百万円(12%)、ライブエンタメ:5693百万円(10%)、MD:8891百万円(16%)、アド:1121百万円(2%)、スポーツ:6324百万円(11%)、その他:189百万円(0%)、【地域別売上】日本:40881百万円(73%)、米国:5112百万円(9%)、アジア:9168百万円(16%)、その他:1015百万円(2%)
※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
🏢株式会社ブシロードの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|
| 三井住友信託銀行 | 20,256,000 | 29.9% | |
| 中野坂上 | 9,200,000 | 13.58% | |
| 木谷高明 | 7,856,000 | 11.6% | |
| グリーホールディングス | 3,116,000 | 4.6% | |
| 野村信託銀行 | 1,060,300 | 1.56% | |
| 日本カストディ銀行 | 1,036,000 | 1.53% | |
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 863,370 | 1.27% | |
| 日本マスタートラスト信託銀行 | 782,800 | 1.16% | |
| BNYM SANV FOR BNYM FOR | 697,733 | 1.03% | |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD | 597,998 | 0.88% | |
| 木谷加奈子 | 0 | 0.0% | 注記より |
| 木谷奈津子 | 0 | 0.0% | 注記より |
| 木谷翔太郎 | 0 | 0.0% | 注記より |
(注)1.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.三井住友信託銀行㈱(信託口甲9号)の所有株式数20,256,000株については、木谷奈津子、木谷加奈子及び木谷翔太郎が委託した信託財産であり、その議決権行使の指図権は木谷奈津子、木谷加奈子及び木谷翔太郎に留保されています。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊株式会社ブシロードの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
|---|
| 2021/06 | 32,570 | - | 583 | -285 | -4.4 | 202.61 | - | - | - | - | 37,515 | 13,895 | 35.3 | - | 22,446 | - | - | - | - | - | -1,398 | -280 | 3,895 | 620 | 111 |
| 2022/06 | 41,966 | - | 5,113 | 3,508 | 54.81 | 240.4 | 24.3 | 13.04 | 9.0 | 25.0 | 43,721 | 16,193 | 35.6 | - | 23,103 | - | - | - | - | - | 6,869 | -4,438 | -2,296 | 678 | 102 |
| 2023/06 | 48,799 | - | 4,504 | 2,051 | 29.13 | 302.92 | 11.0 | 26.4 | 4.5 | 41.5 | 46,336 | 22,399 | 46.6 | - | 23,601 | - | - | - | - | - | 1,981 | -2,270 | 717 | 590 | 125 |
| 2024/06 | 46,263 | 883 | 1,898 | 805 | 11.38 | 315.36 | 3.7 | 33.83 | 4.5 | 24.6 | 50,606 | 23,272 | 43.7 | 39,701 | 23,451 | 5,316 | - | 27,334 | 16,089 | 27,228 | -363 | -47 | -190 | 853 | 82 |
| 2025/06 | 56,176 | 4,868 | 4,845 | 3,418 | 49.7 | 350.52 | 14.9 | 15.37 | 4.5 | 19.0 | 49,797 | 25,222 | 47.7 | 39,251 | 25,019 | 5,005 | - | 24,575 | 18,179 | 52,538 | 5,818 | 894 | -5,032 | 873 | 88 |
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
📁 大量保有報告書等の提出状況※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。