🏠ホーム銘柄別 > 株式会社マーベラス

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社マーベラス:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社マーベラスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
Image Frame InvestmentLimited12,166,40020.0%
中山 隼雄9,013,90014.81%
アミューズキャピタルインベストメント5,705,5009.38%
中山 晴喜5,498,6009.04%
日本マスタートラスト信託銀行4,556,3007.49%
日本カストディ銀行1,052,2001.73%注記より
日本カストディ銀行781,6001.28%
BNYM AS AGTCLTS NON TREATY677,5561.11%
THE BANK OF NEW YORK302,2900.5%
STATE STREET BANK AND TRUST279,3950.46%
日本カストディ銀行270,6000.44%
(注)1 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。  日本マスタートラスト信託銀行株式会社    4,556,300株  株式会社日本カストディ銀行         1,052,200株 2 株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する株式270,600株については、みずほ信託銀行株式会社が同行に委託した「株式給付信託(BBT)」の信託財産であり、その議決権はみずほ信託銀行株式会社が留保しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

デジタルコンテンツ事業では家庭用ゲーム機・スマートフォン向けゲームの企画・開発・販売・運営および他社ゲームの開発受託を展開。アミューズメント事業では業務用ゲーム機・オリジナルIP機器の開発販売を推進。音楽映像事業ではアニメーションを軸に音楽・映像コンテンツの制作から舞台興行・キャラクター商品化まで展開。重点経営指標としてROEを設定。中長期戦略では「マルチコンテンツ・マルチユース・マルチデバイス」を基軸に強力なIP創出・技術開発力強化・グローバル展開・ブランド確立を推進。自然災害・地政学リスクへの危機管理体制構築が課題。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】デジタルコンテンツ:12898百万円(46%)、アミューズメント:10446百万円(37%)、音楽映像:4618百万円(17%)、【地域別売上】日本:21807百万円(78%)、北米:2282百万円(8%)、アジア:2680百万円(10%)、欧州:1094百万円(4%)、その他:12百万円(0%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計19 / 45(5項目合計)
収益性3 / 9直近で赤字転落。利益率低水準で採算性に懸念
成長性3 / 9売上は直近で増収したが、利益が減少傾向。直近でも低調
財務健全性7 / 9自己資本比率79%で高水準。現金等も潤沢だが、直近で減配。ROEは低調
CFの質3 / 9営業CFが直近で赤字転落。利益との乖離大きく、投資CFのマイナス拡大。財務基盤の悪化懸念
株主還元3 / 9直近年度で減配。配当性向59%だが赤字転落。自社株買いなし。還元実績に一貫性なし
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社マーベラスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/0325,520-4,5583,26555.64443.1913.915.533.0100.033,46326,75179.9-16,403-----4,382-2,4483,20358248
2022/0325,728-5,0543,81763.23479.2313.711.433.079.636,53128,97379.2-16,431-----2,820-1,094-2,00762347
2023/0325,341-2,9311,92531.85482.696.620.733.0108.836,44729,22780.1-12,553-----976-3,457-2,00763855
2024/0329,4932,4153,002-517-8.55451.6-1.8-81.333.0178.334,53827,39679.225,71212,6772,917-7,14120,613-2,892-1,288-2,16767165
2025/0327,9631,8171,80081813.52431.63.134.810.059.032,90326,18779.522,6367,8802,908-6,71617,95628,466-101-2,540-2,00768070
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。