🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-:当該期間中の大量保有報告が存在しません。 |
株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|---|---|---|
カネヨシ | 5,603,000 | 32.47% | |
山形 政弘 | 965,000 | 5.58% | |
Olympicグループ | 865,000 | 5.04% | |
GY会持株会 | 820,000 | 4.81% | |
BTC協同組合 | 560,000 | 3.28% | |
田邉 友紀恵 | 370,000 | 2.17% | |
中島 眞喜子 | 370,000 | 2.16% | |
東京注文服専門店会協同組合 | 240,000 | 1.42% | |
フレックスジャパン | 231,000 | 1.39% | |
東京メンズアパレル協同組合 | 230,000 | 1.36% |
紳士服・婦人服のオーダーメイドを主力とするアパレル企業。小売事業では「銀座山形屋」「サルトリアプロメッサ」「ミスターナ」「ブレフ」の4ブランドを展開し、オーダースーツの店舗販売を実施。卸売事業では紳士・婦人服の卸販売、受託縫製事業では受託加工・販売を手掛ける。2021年4月に卸・縫製事業を北日本・東日本・西日本に分割し地域展開を強化。経営目標として「100%リピートオーダー」を掲げ、技術者育成と品質向上に注力。気温変動による需要変動が業績に影響するリスク。
🧮 事業セグメント【事業別売上】小売:2233930千円(59%)、卸売:946000千円(25%)、受託縫製:601402千円(16%)、【製品及びサービス別売上】オーダー紳士服:3072254千円(81%)、オーダー婦人服:317891千円(8%)、既製洋品:328658千円(9%)、その他:66247千円(2%)