🏠ホーム銘柄別 > ファースト住建株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-07-07ファースト住建株式会社🔵割安(1.4)📈エフエムアール エルエルシー5.06.1-1.13.9nana2025-06-30詳細顧客の財産を信託証書および契約等に基づき運用するために保有。しかしながら、当該保有証券の名義人は弊社…(省略)🔗変更報告書No.22
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢ファースト住建株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2027/04/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
中島興産4,721,00033.93%
伏見管理サービス1,800,00012.94%
エフエムアール エルエルシー1,199,7007.1%注記より
ビービーエイチ フォー フィデリティ ロープライスド ストック881,2876.33%
中島 雄司338,9002.44%
五十嵐 幸造312,0002.24%
西河 洋一210,0001.51%
ビービーエイチ フィデリティ トラスト エンプロイー ベネフイット137,9740.99%
齋藤 喜裕114,7000.82%
ファースト住建取引先持株会113,6000.82%
YKKAP106,0000.76%
(注)1.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入して表示しております。    2.令和7年4月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、エフエムアール エルエルシーが令和7年4月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数(株) 株券等保有割合(%) エフエムアール エルエルシー 245 Summer Street, Boston, Massachusetts 02210, USA 1,199,700 7.10
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

近畿圏・愛知・広島・福岡・千葉・埼玉を中心に戸建住宅・土地の分譲を展開。30坪土地に建坪28坪・4LDKの建売住宅が主力。マンション事業では新築分譲・リノベーション販売・賃貸を手掛け、特建事業では大規模木造建築の請負工事を実施。売上高経常利益率10%以上、自己資本当期純利益率10%以上、棚卸資産回転率年3回転を目標に掲げ、年間2~3支店の新設による事業エリア拡大を推進。建設労働者減少・高齢化への対応として協力業者開拓や外国人技能実習生の受入れを実施。

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計26 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性3 / 9売上・利益ともに減少傾向。直近でも低調
財務健全性8 / 9自己資本比率65%で高水準。純資産は増加傾向。手元資金潤沢で投資有価証券も適正規模。ROEは6.4%と平均以上
CFの質3 / 9営業CFが直近で赤字転落。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰りが懸念
株主還元5 / 9配当は継続しているが自社株買いなし。配当性向は30%超えているが、還元手段が単一
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊ファースト住建株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/1043,594-2,5801,671120.292,407.695.18.243.036.947,56534,42970.3-17,928-----11,870-819-3,403367-
2021/1042,632-3,4972,286164.52,530.326.77.443.027.850,91236,25369.1-23,870-----6,825-688-195380-
2022/1039,965-3,1562,051147.572,634.395.77.143.030.953,00037,80769.1-17,593------5,373-729-176388-
2023/1043,3732,7232,6611,752126.052,718.084.78.743.035.552,67439,03771.740,29317,396192-13,63726,79115,2392,547-1,333-1,412377-
2024/1035,9861,8281,8002,496179.632,854.46.45.843.054.961,17241,54964.945,64418,92620012,53819,62326,16114,4796,035-1,366-3,139441-
2025/10----------------11,002--------
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。