🏠ホーム銘柄別 > 東京都競馬株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
東京都競馬株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢東京都競馬株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
東京都7,991,60029.94%
特別区競馬組合3,676,20013.77%
オアシス マネジメント カンパニー リミテッド2,410,9008.38%注記より
日本マスタートラスト信託銀行1,931,5007.23%
自己株式2,073,0667.2%注記より
日本カストディ銀行781,6002.92%
東京ドーム653,4002.44%
BNP PARIBAS LONDON BRANCH FOR602,5002.25%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL473,9001.77%
モルガン・スタンレーMUFG証券432,7001.62%
ノムラ インターナショナル ピーエルシー375,5001.31%注記より
野村アセットマネジメント353,6001.23%注記より
野村證券274,9001.03%
UBS AG LONDON AC IPB253,6000.95%
1.株式数は百株未満、株式数の割合は小数第2位未満を切り捨てて表示しております。    2. 当社は、自己株式2,073,066株(発行済株式総数に対する所有株式数の割合7.20%)を保有しておりますが、上記大株主から除いております。    3. 2023年3月30日付で公衆の縦覧に供されております大量保有報告書において、オアシス マネジメント カンパニー リミテッド(Oasis Management Company Ltd.)が、2023年3月28日現在で以下の当社株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しております。      なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住 所 保有株券等の数 (百株) 株券等保有割合 (%) オアシス マネジメント カンパニー リミテッド (Oasis Management Company Ltd.) ケイマン諸島、KY1-1104、グランド・ケイマン、ウグランド・ハウス、私書箱309、メイプルズ・コーポレート・サービシズ・リミテッド 24,109 8.38    4. 2024年9月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、野村證券株式会社及び共同保有者であるノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)、ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.)、野村アセットマネジメント株式会社が、2024年8月30日現在で以下の当社株式を保有している旨が記載されておりますが、当社として2025年6月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しております。      なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住 所 保有株券等の数 (百株) 株券等保有割合 (%) 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 5,032 1.75 ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 3,755 1.31 ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.) Worldwide Plaza 309 West 49th Street New York, New York 10019-7316 ― ― 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲二丁目2番1号 3,536 1.23 計 ― 12,323 4.28
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

大井競馬場(東京都品川区)や伊勢崎オートレース場(群馬県伊勢崎市)の賃貸・管理運営をコア事業とする公営競技事業を展開。遊園地事業では東京サマーランド(東京都あきる野市)を運営。倉庫賃貸事業では東京都品川区・大田区、千葉県習志野市の物流施設を管理。第3次中期経営計画で売上高・営業利益・当期純利益・ROE・ROICを重要指標に設定。長期経営ビジョン2035では少子高齢化・働き手不足、デジタル革新、ESG対応を重点課題として掲げ、SPAT4の安定稼働と大井競馬場再整備を推進。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】公営競技:28666037千円(71%)、遊園地:3772943千円(9%)、倉庫賃貸:5819396千円(14%)、サービス:2185575千円(5%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計37 / 45(5項目合計)
収益性7 / 9利益率10%以上で黒字安定。直近も増収増益傾向
成長性7 / 9売上増加傾向継続。直近2期で年平均成長率5%超
財務健全性8 / 9自己資本比率74%で高水準。純資産・現預金ともに増加。ROE10%超で資本効率良好。不動産含む資産構成も適正
CFの質7 / 9営業CFが5期連続で黒字。利益と整合し、投資CFのマイナスと財務CFのマイナスがバランス取れた構造
株主還元8 / 9配当性向30%超、4期連続増配。自己資本比率高水準で還元持続性高い
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊東京都競馬株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/1228,789-11,2815,175181.242,470.47.5325.8255.027.898,35070,53571.7-15,162-----13,178-4,614-2,57817941
2021/1231,801-12,8429,084320.432,657.3212.6713.3165.021.1110,11472,84666.2-20,905-----14,367-10,8232,19917842
2022/1235,450-14,1719,386342.412,929.0612.2611.0575.023.9124,64880,28964.4-17,971-----14,675-14,844-2,76418246
2023/1237,54513,36313,3848,452308.373,163.9210.1214.3890.033.1115,79286,78874.921,79913,7611,80887,17429,004-5,940121,54512,804-8,730-8,28518041
2024/1240,44413,92613,9139,706359.943,410.4810.9212.61113.034.8122,40691,14274.423,89015,8672,258107,18231,264-5,793122,39816,101-8,633-5,36118946
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。