・対象銘柄の分析結果・業績・大量保有報告書の提出履歴を1ページで俯瞰でき、投資判断の下調べを効率化できます。
| カテゴリ | スコア | 理由(要約) |
|---|---|---|
| 合計 | 9 / 45 | (5項目合計) |
| 収益性 | 0 / 9 | 直近5期連続で赤字。経常利益率は大幅なマイナス水準 |
| 成長性 | 3 / 9 | 売上・利益ともに減少傾向。直近でも低調 |
| 財務健全性 | 3 / 9 | 自己資本比率68%と高水準だが、純資産が減少傾向。営業CFは黒字転換したものの、ROEが低調で財務基盤に課題 |
| CFの質 | 3 / 9 | 営業CFが直近で黒字転換したものの、前期まで4期連続赤字。利益との乖離が大きく、財務CF頼みの資金繰り |
| 株主還元 | 0 / 9 | 直近5期連続で赤字決算。配当実施なし、自社株買いも確認されず |
ITサービス事業ではシステム開発・コンサルティング・メンテナンスを展開し、暗号資産システムの研究開発や企業サポートプラットフォーム運営を手掛ける。金融サービス事業では暗号資産の投融資・運用やNFT販売所運営、貸金業を展開。2025年10月期連結売上高6,220百万円・営業利益215百万円、2026年10月期同7,813百万円・467百万円を目標に掲げ、Web3事業拡大に向けカイカコインの活用促進やZaif INOのサービス拡充を推進。DXコンサルティングによるSI事業伸長とM&Aによるブロックチェーン関連企業・Web3親和企業の獲得を計画。2026年10月期までに営業利益率6%達成とITサービス事業人員725人(2023年比8.5%増)を目指す。暗号資産関連子会社の売却により2024年10月期の販管費21億円削減を実現。
🧮 事業セグメント【事業別売上】ITサービス:5543508千円(98%)、金融サービス:130992千円(2%)
| 株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
|---|---|---|---|
| フィスコ | 20,329,060 | 14.9% | |
| web3テクノロジーズ | 6,681,932 | 4.9% | |
| SBI証券 | 2,225,900 | 1.63% | |
| 楽天証券 | 1,712,000 | 1.25% | |
| UBS AG LONDON ASIA EQUITIES | 1,189,909 | 0.87% | |
| 岸間 健 | 1,175,000 | 0.86% | |
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 977,683 | 0.72% | |
| GMOクリック証券 | 870,200 | 0.64% | |
| JPMORGAN SECURITIES | 652,233 | 0.48% | |
| 吉田 玲子 | 559,200 | 0.41% |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | |
| 2020/10 | 6,003 | - | -904 | -558 | -13.79 | 145.5 | -7.6 | 63.1 | - | - | 11,297 | 9,239 | 81.8 | - | 4,960 | - | - | - | - | - | -591 | 447 | 2,540 | 428 | - |
| 2021/10 | 5,947 | - | -929 | -800 | -10.87 | 97.38 | -7.9 | - | - | - | 107,218 | 11,397 | 10.3 | - | 4,249 | - | - | - | - | - | -2,069 | -187 | 1,545 | 492 | - |
| 2022/10 | 6,443 | - | -1,395 | -6,245 | -54.69 | 42.81 | -78.3 | - | - | - | 59,033 | 5,153 | 8.3 | - | 2,672 | - | - | - | - | - | -1,144 | -212 | -230 | 459 | - |
| 2023/10 | 5,680 | -2,379 | -2,561 | -3,890 | -31.57 | 15.95 | -110.1 | - | - | - | 2,972 | 2,198 | 73.2 | 2,530 | 1,049 | 255 | - | 773 | - | - | -1,750 | -573 | 701 | 398 | - |
| 2024/10 | 5,607 | -160 | -264 | -360 | -2.64 | 12.16 | -18.8 | - | - | - | 2,425 | 1,659 | 68.4 | 1,647 | 699 | 621 | - | 766 | - | - | 283 | -387 | -246 | 349 | - |
| 🔻 報告日 | 🎯対象銘柄 | 🔃 NC比率[※a] | 株価 | 👥報告者 | 🔃 保有率 | 🔃 前回保有率 | 🔃 差分 | 🔃 株価変動%1か月後[※c] | 🔃 株価変動%2か月後[※c] | 🔃 株価変動%3か月後[※c] | 🔃 報告義務発生日 | 売買等詳細 | 保有目的 | 🏦EDINET |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-23 | CAICA DIGITAL | 🟠割高(0.2) | 📈 | ネクスグループ | 14.7 | 5.4 | 9.3 | na | na | na | 2025-10-16 | 詳細 | 株式会社CAICA DIGITALのシステム開発事業と当社の事業とのシナジーを期待できることから、中…(省略) | 🔗変更報告書No.2 |