🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ファンコミュニケーションズ

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
株式会社ファンコミュニケーションズ:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社ファンコミュニケーションズの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/06/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
柳澤 安慶27,783,60041.94%
光通信5,494,7008.29%
UH Partners4,975,5007.51%
UH Partners3,713,3005.61%
日本マスタートラスト信託銀行3,319,1005.01%
松本 洋志1,673,1002.53%
杉山 紳一郎1,004,5001.52%
アール・シー・ワイ・ブラザーズ682,8001.03%
内田 徹618,7000.93%
日本カストディ銀行584,4000.88%
(注)1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は1,302,700株であり、その内訳は投資信託設定分1,283,800株、年金信託設定分18,900株であります。 2.株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は508,300株であり、その内訳は投資信託設定分490,000株、年金信託設定分18,300株であります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

🧾 事業概要等

インターネット広告市場においてアフィリエイト広告サービス「A8.net」とスマートフォンアプリ向けCPI広告サービス「seedApp」を主力とするCPAソリューション事業を展開。新規事業ではお笑いラジオアプリ「GERA」、オンラインコミュニティサービス「YOOR」、デジタルマーケティング支援サービス「N-INE」、インフルエンサーマーケティング事業「LUMOS BUZZ」を運営。2027年度目標として全サービス広告主ID数6,000ID(2024年度比+2,000ID)、メディアID数50,000ID(同+20,000ID)、営業利益30億円(同+88%)、ROE10%以上(同7.9%)を掲げる。課題は新規事業の早期収益化と既存サービスの差別化、システム強化、人材確保・育成。

🧮 事業セグメント

【事業別売上】CPAソリューション:5913658千円(85%)、新規:1048005千円(15%)、【地域別売上】日本:6097191千円(88%)、シンガポール:348692千円(5%)、アメリカ:241645千円(4%)、その他:274135千円(4%)

※ 事業概要、事業セグメント、スコアリングは有価証券報告書に基づいて要約しています。正確な内容は情報は必ず有価証券報告書の内容を確認してください。
📈 銘柄分析チャート(β)
📊 銘柄分析(5指標)(β)
カテゴリスコア理由(要約)
合計24 / 45(5項目合計)
収益性5 / 9利益率5〜10%前後で黒字維持。直近は減益傾向だが採算は確保
成長性3 / 9売上・利益ともに減少傾向。直近でも低調
財務健全性8 / 9自己資本比率77%で高水準。現金等も潤沢で負債依存度低く、資本構成に問題なし。ROEはやや低めだが財務基盤は堅固
CFの質5 / 9営業CFは黒字だが変動が大きく、利益との連動が不安定。配当性向100%超で持続性に懸念
株主還元3 / 9配当は継続するも自社株消却のみ。配当性向80%超で収益圧迫の懸念
※ スコアリングは有価証券報告書に基づき機械的に作成されています。業種の特性などを十分に反映しているわけではなく、実態と異なるスコアとなる可能性があります。正確な情報は、必ず有価証券報告書の原文をご確認ください。
📊株式会社ファンコミュニケーションズの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/1229,380-2,9851,99226.95278.899.6115.5519.069.426,32220,51877.71-19,533-----2,649731-2,44145938
2021/1226,700-2,5161,63722.63276.928.1717.1519.078.624,65519,70679.64-19,363-----1,226940-2,39548229
2022/127,738-2,4481,53522.34269.588.1918.2219.0100.323,85517,95474.93-17,057-----2,476-1,542-3,30349027
2023/127,3972,0682,1031,23318.61268.766.9121.2819.0113.023,37817,88976.1621,15517,3031,402-5,49016,64726,2411,51021-1,31746028
2024/126,9621,5961,6701,41921.43271.777.9318.7219.084.223,35718,06077.0820,78617,0211,141-5,29716,28726,5711,261-324-1,25740928
※1 会計基準相違や財務項目の表記揺れにより適切な値が未反映もしくは近似した財務項目を適用する可能性があります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。